とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1002件中 51〜55 (Page No.11)
無題 | |
3/10(月) 19:16:44 - No.20250314102706
| |
3/14(金) 10:26:59 - No.20250314102706-1 生きていたらお酒を飲みたくなるときもあると思う…。「禁止しよう」って思うのも結構エネルギーがいる気がする。お酒を飲まない人はもはや「習慣」になってるのかもしれない……。 みたよ5 3/14(金) 10:27:06 - No.20250314102706-2 始めるのは簡単だけど、やめるのは難しいものってけっこうあるなあと思う。(私の場合はお風呂上りのアイスと、ポストカード集め…) みたよ9 |
中高年女の寂しい独り言 | |
3/10(月) 15:44:15 - No.20250314102613
年金は上がらず 税金 物価高 みたよ16 | |
3/14(金) 10:26:04 - No.20250314102613-1 払うものを勝手に高くしてるんだから、受け取るものもそれ以上に高くしてくれないと必要なもの買えないしあまりにも理不尽だと思ってる。 みたよ6 |
なんもかんも | |
3/10(月) 12:58:45 - No.20250314102536
面倒臭い。頑張り抜いた先に何も無い事を知っているのに、なぜ頑張らねばならないのだ。それが人生というものだからです。あっそうですよね、という気持ち。 みたよ77 | |
3/14(金) 10:25:36 - No.20250314102536-2 「あ、そうですよね」は私も何度も使ったことがあるフレーズな気がする。。いろいろなことをあきらめて生きてきた自分を思い出したなぁ。。 みたよ3 |
無題 | |
3/9(日) 20:39:35 - No.20250314102501
自分がズレてるのはわかったから、どこがどのようにズレてるのか教えてほしい ズレてるとだけ言われても、それでは直し方が分からない。 あなたたちなら、方角も距離も測れるでしょう?どうせうんと高いところにいるんだから…… みたよ11 | |
3/14(金) 10:24:53 - No.20250314102501-1 みんな誰しも、色んな「寄り道」をするはずだと思います。 寄り道をするたびに、その人が進んでるまっすぐの線から少しずつ「ずれて」いくようなものなのかなって。だから全く同じ道を進んでる人はいないはずだし、「ずれて」ない人も同じくいないはずなんじゃないかって思います。 みたよ2 3/14(金) 10:25:01 - No.20250314102501-2 「私がズレていると言うなら、私から見たあなたたちもズレてるんだよなぁ...」と自分は思っちゃう。お互いに真っすぐなってるはずと思ってぶつかってるんだから、「ズレてる」と言うなら、お互いにふにゃっと曲がって「この先の接点で落ち合おう」みたいにしてくれよと思わずにはいられない。 みたよ3 |
無題 | |
3/9(日) 20:33:17 - No.20250314102423
嘘をついて本心を消すのがこれまでの人生で当たり前すぎて、 いざそれに従って何かを選択しようとしたら、何もかもがうまくいかない。 この蓋開けるべきじゃなかったのかな。 言われたとおりにお人形をやっていれば、こんなに苦労しなくて済んだ。 もっと要領よく、何も感じないまま生きる道を選べばよかった。 みたよ12 | |
3/14(金) 10:24:16 - No.20250314102423-1 本心を消すことが当たり前ってどんな環境だったのか、、と心配になった。本心で選択することって慣れないとできないことだろうから、これからは投稿者さんの本心が尊重される場所が少しずつでも増えていくといいな…と思う。 みたよ2 3/14(金) 10:24:23 - No.20250314102423-2 あなたが「お人形」のようにあやつられてきたのだなと想像した。あなたには自分の気持ちや人生があるひとりの人間なのに、と思うと歯がゆくなる。 みたよ2 |