とりコミュ【タンチョウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1002件中 266270 (Page No.54)

無題 
2/6(木) 18:12:13 - No.20250215193216
マルチタスクではありません。
毎日毎日バタバタです。
だからミスが多い自分が情けないし嫌いです。腹立ちます。
自信が無いのもあるけどちょっと余裕がなさ過ぎです。
ちょっとじゃない、かなり余裕がありません。
どうしたらいいの?どうしたらこんな自分じゃなくなる?
毎日毎日名前呼ばれて恥ずかしい情けないもうしんどい
みたよ11
2/15(土) 19:32:04 - No.20250215193216-1
 
毎日バタバタだとほんと余裕なくなる…。タスクやばくなってきたら、私はいったん全部書き出して、1つ1つ片付けてくようにしてる…。
  みたよ2
2/15(土) 19:32:16 - No.20250215193216-2
 
私も余裕がほしいし一旦色々とリセットしたい。。。
  みたよ2
いない方が 
2/6(木) 17:47:49 - No.20250215193133
今日私は学校休んだけど、SNSを見ていたら友達が「話したい人と話せた〜」とかとても楽しそうだった。やっぱり私が学校にいないって言うかそもそもこの世界にいない方がみんな幸せになれるんだと思った。学校行ったからって誰が喜んでくれる訳じゃないし自分だって行きたくないしそもそも誰にも求められてないんだから生きてる意味がない。私がいなければみんなもっと幸せだったと、私が人の人生をこわしていまっているんだなと思った。消えたい。
みたよ12
2/15(土) 19:31:26 - No.20250215193133-1
 
SNS見てるとより心が病んでいくように私は感じるときがある。人の幸福と自分の不幸を比べてしまうときには、なおさら。
  みたよ2
2/15(土) 19:31:33 - No.20250215193133-2
 
所詮、一側面の発信でしかないと頭ではわかりつつも、あまりにもそれらで溢れ返りすぎていて、そうでない状態にある自分と比べて受動ネガティブを私はよく喰らってる。かといって目にしたくない発信で溢れかえっているのも嫌だから私はSNSと距離をとっているかも。。。
  みたよ2
無題 
2/6(木) 17:43:06 - No.20250215193058
何回会っても近づけないのは、親しくなれないのは、その距離感で正解ってことだ。
他の人とは仲良くしてるのに何で?って思ってしまうけど、所詮は他人同士、期待をしないほうが傷つかない。
みたよ11
2/15(土) 19:30:50 - No.20250215193058-1
 
私もどんな人間関係でも期待しないようにしてるかも。会いたいなぁとか話したいなぁって思うことはあるけど、まあその気持ちはその気持ちとして(叶わなくて別に)よしって思うようにしてるかも。
  みたよ1
2/15(土) 19:30:58 - No.20250215193058-2
 
たしかに程よい距離感ってあるのかも…。私はもともとそこまで近い関係ではなかった人と、ライフステージが変わったことで仲良くなったりもしたから、お互いの置かれてる状況とかにもよるのかなって思った。
  みたよ1
無題 
2/6(木) 17:36:13 - No.20250215192928
なんでこんなにおかしいことばかりなのか
みたよ10
2/15(土) 19:29:18 - No.20250215192928-1
 
それなとしか言いようがない…。
  みたよ1
2/15(土) 19:29:28 - No.20250215192928-2
 
明らかにおかしいことばかりでそれが当たり前みたいな世の中になっているから、「もしかして自分がおかしいのか...?」と思わされるのが私はストレスでたまらない。。。
  みたよ1
無題 
2/6(木) 17:12:47 - No.20250215192833
集団がずっと苦手。どう振る舞ったらいいのかわからない。
なじめない楽しめない。
それでも所属を求めてしまい、なお苦しむ。
ボッチはずっとボッチのままなのかな。
受け入れてもらえた経験もすごく少ないし、途方に暮れる。
どう振る舞ってもNGのような気がして、しんどい。
みたよ14
2/15(土) 19:28:26 - No.20250215192833-1
 
集団って1対1と違ってその時その時によって正解(みたいなもの)が変わるから難しいって思う。大人になった今はひとり行動も苦じゃないけど、中高生の時とかは集団に馴染めないのがちょっときつかった、、、
  みたよ1
2/15(土) 19:28:33 - No.20250215192833-2
 
馴染んだら馴染んだで煩わしいことも多くなるから、私はあらゆる集団で浮き散らかしながらほどほどの人間関係に留めてるかも...。
  みたよ1
1 .. 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 .. 201