とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1002件中 166〜170 (Page No.34)
無題 | |
2/18(火) 15:48:12 - No.20250224070307
| |
2/24(月) 07:03:07 - No.20250224070307-2 歌詞に救われることもあれば、歌声に救われることもあるし、音色やリズムに救われることもあれば、演奏する側・楽器に触れることで救われることもあるのかなぁとか想像した私がいる。 みたよ7 |
無題 | |
2/18(火) 14:51:17 - No.20250224070218
| |
2/24(月) 07:02:08 - No.20250224070218-1 親しくなるってどういうことか、どういう関係のことを指すのか、ちょっと考えてみたくなった。人によってその定義が違いそうだから、実は結構難しいことでもあるんだろうな…と、諦めている私としては思いもした。 みたよ7 2/24(月) 07:02:18 - No.20250224070218-2 求めれば手からこぼれ落ちて、求めなければひょんなことから繋がったりするから人付き合いってほんと難しいなって常々思わされる。。。 みたよ7 |
無題 | |
2/18(火) 10:04:08 - No.20250224070122
人は自分のために生きている。 関わりたいと思っても、近づけないのなら、それは諦める以外ない。 私も人にばかり目を向けていないで、減量や昔していた趣味を復活させたり、したいことをする時間を増やして行こうと思う。 自分は自分、他人は他人、それを頭に置いて。 みたよ12 | |
2/24(月) 07:01:14 - No.20250224070122-1 「したいことをする時間」ぜひ増やしてー!と言いたくなった。というか、投稿者さんがそう思えるようになったのは(特に「人にばかり目を向けていないで」あたり)どうしてだろうかと気になったなぁ。 みたよ6 2/24(月) 07:01:22 - No.20250224070122-2 人はみな、多かれ少なかれ利己的な部分を持っていると私は思うから、求めるにしても求めないにしても、もっとあなたのやりたい関わり方でもいいのかなと私は思った。 みたよ6 |
無題 | |
2/18(火) 10:01:43 - No.20250224070047
熱い人も苦手だけど、冷めた人も苦手。 みたよ15 | |
無題 | |
2/18(火) 08:44:08 - No.20250224065957
自助会の人間関係で延々と悩んでいました。 前の自助会から面子は引き続いているけれど、主催者以外と親しくなれない、ということは、相性合わないんだと。 夫からは無関心同士仲良くなれないよとぶった切られました。 サポーターもしているし、テーマに沿って積極的に話しているのですが、それでもメンバーが無関心だったらどうにもならないという所が事実。 話をする場所としてだけ、と割り切ることにしました。 第二のボランティアの場所として、捉えることにもしました。自分に無関心な人たちに手助けするのは、少し虚無感だけど、引き受けたからには仕方ない。 みたよ19 | |
2/24(月) 06:59:48 - No.20250224065957-1 自分がどんな目的で参加してるかによるのはあるけど、親しくなることだけが全てでもないかもと私も思った。でも夫さんの言葉は、仲良くなる・ならない以前に全否定されてる感があるように私は感じて傷つくなぁ…と思った。 みたよ4 2/24(月) 06:59:57 - No.20250224065957-2 割り切るって個人的には大事なことのように思うなぁ。一方で、「引き受けた」義務感?で投稿者さんが苦しまないといいなとも思ったよ。 みたよ6 |