とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1002件中 156〜160 (Page No.32)
毎朝 | |
2/20(木) 06:41:39 - No.20250226203631
毎朝起きる時、トラウマとトラウマが混じった状況の夢を見て、ガバッとした感じで起きます。そのあと動悸が止まらず、なぜこんな辛いのに生きてるのかと苦しさの余り死にたくなります。 みたよ13 | |
2/26(水) 20:36:22 - No.20250226203631-1 私も朝そうやって起きることがあり、あなたのその動悸とか不安な気持ちを想像してます。朝からこんな感じだと一日の中でずっと変な感じがあったりなんだか恐怖感があったりで苦しいし、どうにかならないのかこれ…って考えてます…。 みたよ2 2/26(水) 20:36:31 - No.20250226203631-2 私は今朝大きい音でたたき起こされる夢を見て、実際に起きてしばらくドキドキしていました。。寝ている時くらい、起きる時くらい穏やかでいさせてくれよ…とただただ思うのでした(なのであなたの話に共感です…)。 みたよ3 |
無題 | |
2/19(水) 16:09:14 - No.20250226203412
| |
2/26(水) 20:34:03 - No.20250226203412-1 クローズで働くことを選択した背景には色んな思いがあるんだろうと思います。その選択をしたあなたの心身が少しでも癒やされるといいなぁと願わずにはいられない。 みたよ14 2/26(水) 20:34:12 - No.20250226203412-2 率直に、体調が快方に向かうといいなと思います。私には、投稿者さんが覚悟をもって仕事に臨んでいるように見えたから、その分気を張って疲れていたりしないかなとも思った。どうしてもしんどい時は無理しないでと伝えてさせてください。 みたよ11 |
仕事が苦痛 | |
2/19(水) 14:54:26 - No.20250226203329
リフレッシュしたあと、今日は3日ぶりの仕事。行くのが辛かった。今日はヘルプのメンバーやから少しは気持ち落ちつくかな?と思っていたらさすがに甘かった。価値観が違い、出来ないことをやらされる。途中で帰りたいの一言しかない。 私がしんどい。苦しい。 みたよ12 | |
2/26(水) 20:33:19 - No.20250226203329-1 リフレッシュしたあとということは、その前にもしんどいことあったりしたのかな、というか日常的にあるのかなと勝手に想像します。休息から日常に戻るというプロセスって、思ってるよりもすごく大変だよね。 みたよ1 2/26(水) 20:33:29 - No.20250226203329-2 価値観の違い自体は仕方ないとしても、力の強い人の価値観が押し付けられてしまうケースってあると思うから、、もしそうだとすると苦しいよな…と思ったりしたなぁ。 みたよ1 |
無題 | |
2/19(水) 11:52:27 - No.20250226203249
頑張りやつらい言葉が堪えて、寝込んでいる。 批判を身内からされて、それが私のためのように偽装されて、啓蒙思想のようになっているのが嫌だ。 自分が人生上手くいってるから、上からものを言われるってのが、すごく叩き潰される感じがある。 する本人は私が調子を崩して寝込んで何も食べなくなると、何か悪いことしたかな?と聞いてくるけど、境界線の侵害、私の繊細さの無理解がわかってない所がもう何にも言えない。 みたよ12 | |
2/26(水) 20:32:39 - No.20250226203249-1 「あなたのために言ってる」ように見えて結局は自分の価値観でもの言ってるだけ・・・その人が身内となると余計辛いっていう感じを思い出した。お互いの境界を守って理解に努めるって難しいことなのかなぁ。 みたよ2 2/26(水) 20:32:49 - No.20250226203249-2 「私のためのように偽装されて」「叩き潰される感じ」など、個人的に腑に落ちる表現が詰まった投稿でした。こういう境界線の侵害って、されたときに相手にどう伝えるか難しいし、自分も無意識にしてないかきちんと振り返ろうと改めて思いました。 みたよ2 |
生きていたくない。 | |
2/19(水) 09:20:24 - No.20250226203201
双極性障害です。こないだ辛くて、生きてたくなくて、ODしたけど死ねなかった…今は病院の薬が無くて、辛い。眠れなくて、気持ち悪くて、動悸がして、多分、、、離脱症状だと思うけど……疲れた。もうヤダ…… みたよ23 | |
2/26(水) 20:31:52 - No.20250226203201-1 すごく疲れているなか、なんとか気持ちを言葉にしたのかなと想像します。そういう時に眠れないのって、もうどうすればいいのーってなるよね…。 みたよ2 2/26(水) 20:32:01 - No.20250226203201-2 投稿者さんが追い込まれているように感じたな…。他の双極性障害の人はどんな風に過ごしているとか、そういう情報が投稿者さんの耳に入ったりしたら何か違うこともあるだろうか…と少しだけ思った私がいる…。 みたよ2 |