とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1002件中 106〜110 (Page No.22)
無題 | |
3/1(土) 08:29:56 - No.20250306091324
| |
3/6(木) 09:13:15 - No.20250306091324-1 私も、思い通りにいかないとイライラむしゃくしゃしちゃいます。イライラじゃなく悲しさが酷くてしんどくなるパターンもあるけど、私にとっては「悲しい」より「怒り」の方がある意味で感情を出せてる感覚があるかも…と今思ったかもです。 みたよ9 |
無題 | |
3/1(土) 07:33:32 - No.20250306091104
続く悲しみ みたよ16 | |
生きる方法 | |
3/1(土) 05:16:50 - No.20250305095449
長年、無職で 一人暮らし。家族も友達もいません 精神障害で通院していますが 指定の日にいけないため、 入院になりますよと 言われています 貯金もわすがなのにどうしたらよいか わかりません。 みたよ86 | |
3/5(水) 09:54:39 - No.20250305095449-1 「今のこの私の状態で、どうやって生きればいいんですか?」の答えがほしい・誰か教えてよと私は思ってて、あなたも近い感覚があるんじゃないだろうか、と思いながら読んだ。 みたよ21 3/5(水) 09:54:49 - No.20250305095449-2 通院している病院の医者や相談員さん(ソーシャルワーカーさん)は、投稿者さんの今の生活状況をどれだけ聞いてくれているだろうか…と思っちゃった。。 みたよ14 |
無題 | |
3/1(土) 01:19:01 - No.20250305095400
人生4分の1は死にたいって思って生きててまだ死ねてない 1年後死ぬからって思ってたのに死ねてなかった 辛い死にたい なんで生きてんだ死んでいいのにな 家族に言っていいのかなこれ 言っちゃダメなのかも分かんない 家族に死にたい辛いって言っていいと思いますか?教えて欲しいです 殴られるのかな痛いのは嫌い みたよ32 | |
3/5(水) 09:53:50 - No.20250305095400-1 その気持ちをひとりで抱え続けてきたことに労いの言葉をかけたい気持ちと、殴ってきそうな人に言わずに、そうでない安全な人に言ってほしい…という気持ちとになったよ。 みたよ6 3/5(水) 09:54:00 - No.20250305095400-2 死にたいほど辛い気持ちを、本当は家族に言いたいと思っているのかな。死にたい気持ち以外にも、これまで家族に分かって欲しいのに分かってもらえなかったことがあったのかなあ。 みたよ14 |
もう嫌だ | |
2/28(金) 23:01:28 - No.20250305095316
就活真っ最中。 有難いことに、何社からも内定を頂いてるけど、全部納得できない。やりたい仕事もないのになんで就活してるんだろう。 自分が本当に社会人になるのかっていう不安もあるし、仕事してメンタル病みたくない。 じゃあ仕事しなくていいじゃんってなるかもしれないけど、どうしても自分は社会からの目線を気にしてしまうからそれは出来ない。苦しい。 大学を卒業したら就職するって言うのが当たり前だし、大手に就職すれば親が喜ぶ、周りからもチヤホヤされる。 それだけの理由で就活している自分が嫌だ。 とかいって、やっぱりどこかで就職するんだろうけど笑 奨学金も返さないといけないしな〜。周りの目線気になるし。でもやっぱり働きたくないな〜。いっその事死んでしまいたい。 涙も出なくなったよ。 みたよ102 | |
3/5(水) 09:53:05 - No.20250305095316-1 社会人になろうって心構えをする時間も与えてもらえないくらい、社会とか周りの「大学卒業したら就職」の圧力ってある気がする。それに沿って就活することに疑問を持つのって、たしかに分かるなあと思った。 みたよ10 3/5(水) 09:53:16 - No.20250305095316-2 メンタル崩壊適性が高いと分かっていながら労働の道に突き進んでいる自分はなんか滑稽だな、嫌だなと思いつつ、それでもレールに乗ることが辞められないでいます。 みたよ8 |