とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 926〜930 (Page No.186)
無題 | |
9/28(土) 15:43:41 - No.20241006092702
親は、「同性婚を認める事で少子化が進む」って言うんですけど。私にはどうしてそう考えるのか、理解できなくて。だってルールを変えた所で同性を好きになる人の割合は変わらないじゃないですか。「子供が足りないから、自分の恋愛対象でなくても異性と結婚して子供つくれ」って事ですか。そういう考え方が普通ですか。自分が面倒くさいだけですか。 みたよ9 | |
10/6(日) 09:26:53 - No.20241006092702-1 10/6(日) 09:27:02 - No.20241006092702-2 ルールを変えても人数は変わらない、全くその通りだよな…と思いました。むしろもっとそれぞれの考え方が尊重される社会になったほうが、(里親などの形も含めて)子供を育てたいって思える人が増えるんじゃないか…とか思ったりします。 みたよ2 |
死にたい | |
9/28(土) 14:48:55 - No.20241006092611
癌宣告されて失望しています。 みたよ16 | |
10/6(日) 09:26:11 - No.20241006092611-2 勝手な想像だけれど…癌を宣告されたことで、自分という存在に降りかかる不幸や苦痛の大きさを改めて突きつけられて、耐え難い気持ちなのかなとイメージしました。 みたよ5 |
生きる意味 | |
9/28(土) 11:19:24 - No.20241006092406
私に行きている意味はあるのでしょうか?どう頑張っても、家族に必要されようと私なりに頑張ってもいつも、姉に越される。「私はいらないんじゃないか」と思うことが今まで何回あったことでしょう。家族のみんなが、私にはわからない話をしている時、「私は居る意味がないから、私にはわかんない話をしているのかな?」と家族を信じたくてもどうしても疑ってしまう。昔、お母さんとお父さんに「すずはママが川から拾ってきたんだよ。」と言われたことがありました。昔の私は「そんな事無いでしょ。」と言っていたけれど、もしかしたら、私に「お前はいらない」と言っていたのかな?と思ってしまいます。私は、どこに言っても、きっと『邪魔者』なのでしょう。私は何のために生きてきたのでしょう? みたよ13 | |
10/6(日) 09:23:57 - No.20241006092406-1 自ら望んでそこに生まれたわけじゃないのに、疎外感を植え付けられるだけだったら生きる意味なんて見出せなくなって当たり前なのでは……と思いながら読んでいました。自分だったら、安心できない場所で生きる希望とか考えられない。 みたよ2 10/6(日) 09:24:06 - No.20241006092406-2 「川から拾ってきた」っていうの、ただただ「なんの意図でそれを言うの?」ってすごく冷める感覚になっちゃう私がいる。私も言われたことあって、そう思ってた。 みたよ2 |
つまらない人生 | |
9/28(土) 03:09:27 - No.20241006090556
| |
10/6(日) 09:05:49 - No.20241006090556-1 そんな場が社会にたくさんあるといいなぁと思ったのと同時に、モラハラから簡単に逃げられる社会であってほしいと私は思った。 みたよ2 10/6(日) 09:05:56 - No.20241006090556-2 閉塞感がある中で、刻々と時間が過ぎている印象を受けました。本当は持ち合わせているエネルギーさえ奪われているのかな。できる時に、集まれる場所に集えるといいな。 みたよ2 |
なんでだろう 死にたい(笑)(´;ω;`) | |
9/27(金) 19:56:45 - No.20241006090516
なんでだろう、、、死にたい 毎日学校、、楽しい、友達もいて、親にもやりたいこととか欲しいものは条件付きうだけど買ってくれる、、、恵まれてるよね、、でもなんでだろう。死にたい 学校でなんかあったわけじゃない。家でも暴力くらうこともなくなって、今は平和に楽しく過ごせてる。 そうか、、、不安なんだ。幸せに自分が生きることが。恵まれてることが、、、苦しい なんで、どうして、なんか辛い 死にたいな。。。 みたよ15 | |
10/6(日) 09:05:07 - No.20241006090516-1 「、」が多いことが気になって、そこには、ここで書かれていない気持ちや声があるような気がしたな。うまく言葉にできないとか、本音を言ってはいけないと思わされてるとか、そういうこともあるだろうか…と勝手に想像してしまった。 みたよ3 10/6(日) 09:05:16 - No.20241006090516-2 自分はいま楽しいな、幸せだなって思うときほど、落ち込んだ時の落差を想像して純粋に楽しめなくなることがある。投稿者さんは「平和じゃない時」を知ってるから不安をより感じやすいのかな……と考えたりした。 みたよ3 |