とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1011件中 921925 (Page No.185)

無題 
9/29(日) 12:05:41 - No.20241006093725
誰も寄り添ってくれない
気持ちを伝えても何もいい返しもしなければ傍にもいてくれない
死にたいのに死ねない
早く楽になりたい
みたよ16
10/6(日) 09:37:16 - No.20241006093725-1
 
自分の気持ちを伝えることにも気力がいるだろうに、それが何も返ってこなかったら辛いなって思った。
  みたよ3
10/6(日) 09:37:25 - No.20241006093725-2
 
いい返しってなんだろう、と投稿者さんへの返しを考えながら思った私です。時と場合にもよるのだろうと思いつつ、つまるところ相手の気持ちがこもっているように感じられるか?なのかな…とイメージしました。
  みたよ3
癖 
9/29(日) 02:07:00 - No.20241006093104
夜更かしをする癖をやめたい。小・中学生のときに、寝て翌日になって、学校で嫌がらせされるのが嫌で夜中ずっと起きてた。今はそんなこともう無いのに、大学やらバイトがあっても夜更かししてしまう。それで、また寝不足で辛くなって、ただでさえブサイクな自分がより醜くなるだけなのに
みたよ14
10/6(日) 09:30:55 - No.20241006093104-1
 
早寝早起きのほうが健康的だししんどくならない、頭でわかっていても生活習慣を変えるのはとても難しい…。夜って無限に自由な気がして、朝のやるせなさとの対比でどうしても夜更かししたくなる。
  みたよ3
10/6(日) 09:31:04 - No.20241006093104-2
 
私も高校生のとき学校に行くのが怖くて、寝たら一瞬で朝が来るから、なるべく時間を稼ぐために夜更かしをしていた。夜更かししてもデメリットしかないのわかっていても、やめられなかったなぁ。それくらい学校が怖かった。
  みたよ3
無題 
9/28(土) 22:36:14 - No.20241006093023
胸とかお尻とか二の腕とかずっと触ってきたり、叩いてくる同姓の友達がいて
「◯◯の肌気持ちいいんだよね」とか「叩くと良い音がなるから」とか言われてる
いくら同姓だとしても嫌なことは嫌だし、「やめて」とは言ってるけど今後のこと考えると笑いながら伝えるくらいしかできなくて
だけど笑いながらやめてって言ってたら、「やられて喜んでる〜!ドM?」とか大声で言われたり…

この前いらいらしてるときにやられて、結構本気の感じで「やめて」って言っちゃったとき「友達なのに…」って言われてすごく面倒くさかったです
友達を免罪符にして好き放題するのは違うんじゃないかなとか思ったり、でも私以外いやがってる子がいないから私がおかしいのかなとか思ったり…
ほんとに人間関係難しい
みたよ21
10/6(日) 09:30:15 - No.20241006093023-1
 
親しき仲にも礼儀あり、って言葉がすぐに浮かんできました
スキンシップも度が過ぎると相手を傷つけることにみんな思いを馳せられたら良いのになと
  みたよ3
10/6(日) 09:30:23 - No.20241006093023-2
 
友達だからこそ友達が嫌がることは辞めるべきなのでは、と思ってしまった。直接が難しかったら、手紙とかで、本当に嫌だと思っている気持ち伝えられないかな。
  みたよ3
GO home (ごーほーむ)見た、。。。 
9/28(土) 22:08:11 - No.20241006092909
ドラマ見た。唯一死にたくならない時間。前は「青島くんは意地悪」とか「海のはじまり」見てた。幸せ。
だって推したちが出てるもん、Snow Manの阿部ちゃん、翔太くん、めめ、、、
死にたいって思わない大事な時間だったのに。もう終わった。
来月は深澤辰哉くんのドラマ。(私の一番の推しです。)でもそれは、結構どろどろ系。。。最悪ヤダ、見たくないな、それすらなんか辛く感じる。死にたい


こんなことで死にたいって思う自分が嫌い。辛い。
いつか会いたいな、Snow Man⛄
みたよ27
10/6(日) 09:29:01 - No.20241006092909-1
 
自分が好きなものを見て心を休める感じ、身に覚えがあるなあと思った。私は好きなもの(観たいもの)のネタが尽きちゃうのが辛いから、ちょっとずつ小出しにして楽しむことにしてるかも。
  みたよ5
10/6(日) 09:29:09 - No.20241006092909-2
 
好きな人が出演していても、内容によっては見られない作品って私もあるな〜って思った。だから公式とかで写真だけみたりしてた。あなたが、会いたい人たちに会えるといいな。
  みたよ5
無題 
9/28(土) 21:57:41 - No.20241006092826
なんかもう喜怒哀楽何かしらを表情に出したり感じている自分が気持ち悪すぎて無理かな。喜んだり楽しそうな自分は、周りの迷惑も考えずにでかい声でそれを表現しているし、怒ったり泣いてる自分は周りの人からするととにかくめんどくさいから
みたよ16
10/6(日) 09:28:18 - No.20241006092826-1
 
自分は、何を喋ろうとしても「こういう感情を人に演出したい自分」が透けてしまって気持ち悪くなる時があるな……。感情まで自意識に乗っ取られると何を考えても批判的になってしまって辛くなる。
  みたよ3
10/6(日) 09:28:26 - No.20241006092826-2
 
どんな感情でいる時もどこか客観的な自分がいるのかなと想像しています。例えば、「無」でいる自分にはどう思うとかあるのかなと気になりました。
  みたよ3