とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 906〜910 (Page No.182)
痩せたい | |
10/1(火) 21:49:24 - No.20241007170828
| |
10/7(月) 17:08:17 - No.20241007170828-1 私は太っているし外見を気にしてダイエットをすることもあるんだけど、痩せていない=存在価値がないとは思わないかなぁ。太ることは嫌だけど、悪いこととは思わない。それ以外の良いところに焦点が当たると、少し肩の力が抜けるのかなって思ったよ。 みたよ2 10/7(月) 17:08:28 - No.20241007170828-2 四六時中「痩せる」ことに囚われて、あなたが苦しくなっているのではないかと想像しました。自分を強迫的に縛る価値観はどこからきて、どうしたらいなくなってくれるのだろう・・・と考え込んでしまいます。 みたよ2 |
寂しい | |
10/1(火) 20:25:18 - No.20241007170555
寂しいなぁ みたよ21 | |
うそつき | |
10/1(火) 18:16:01 - No.20241007170510
家族と仲が悪くてつらい といってたともだちは 本当はそもそも仲よしでなんの問題もないことがわかった。 そもそも私に話を合わせるために嘘をついてたみたい。 愚痴を真剣にきいてた自分が バカみたいで死にたい。 みたよ17 | |
10/7(月) 17:05:00 - No.20241007170510-1 嘘をつかれていたと知って、真剣に話を聞いていた労力を軽視されたように感じたと思うけれど、あなたに話しを合わせようとしたその意図は何なのだろう…とも思った。 みたよ3 10/7(月) 17:05:10 - No.20241007170510-2 それはすごく悲しくなってしまうなぁと思いました。あなたにとってその友達はこれまで、「つらさを共有できるような存在」だったのかなって想像しました。 みたよ3 |
初バイト | |
10/1(火) 09:33:52 - No.20241007170415
| |
10/7(月) 17:04:06 - No.20241007170415-1 初バイト・・不安と緊張で爆発しそうになるよなぁと思います。行ってみてどうだっただろうか。上手くいっていたらいいなぁ。 みたよ3 |
こわい | |
10/1(火) 04:16:36 - No.20241007170328
消えたい 生まれる前に戻って すべてリセットしたい 子どもたちが学校に居場所を見つけられなかったのはわたしのせいだから わたしのこの性格を受け継いでるから でも大切な子どもたちが居るから 消えることができない 彼らの存在が消えてしまうのも 耐えられない 贅沢かもしれないけど 消えたいのに消えることができない 苦しい 子どもたちには 世界は広い!喜びもある! いつか生きがいも見つかるから大丈夫! と伝えてあげたい 彼らはそんな言葉を必要としてるのに 今自分の本心は虚無感で押しつぶされて 世界がどんどん色褪せて縮んできてると思ってる 息苦しくて楽になれたらと思ってる 子どもたちの人生を背負うのがこわすぎる生きる勇気がない こわい みたよ18 | |
10/7(月) 17:03:19 - No.20241007170328-1 プレッシャーや不安に追い詰められている投稿者さんの姿を想像して、お子さんたちが自分で人生を切り拓いていく力があると信じたい気持ちとともに、どうか一人で抱え過ぎないでいてほしいなぁと勝手ながら思っています。 みたよ3 10/7(月) 17:03:28 - No.20241007170328-2 「自分が頑張らなくちゃ」と思うと、子育てはどんどん苦しくなってしまうのではないか…と心配な気持ちになりました。他の誰かの力も借りて、世界は広いことを一緒に伝えることができたらいいのになあ、なんて考えてしまいます。いつも子育てお疲れ様です。 みたよ3 |