とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1011件中 901905 (Page No.181)

中3辛い 
10/3(木) 08:06:35 - No.20241009094906
私はいま中3です。職場体験に行ってきました
すごく辛かったです。笑顔でないといけないし、幼児園に行っていたのですごく辛いくて。。。人と関わるのが辛いのに、子供なんてもっとつらいです。死にそうでした。。。まあ実際死にたいんですけどね。体験談にたくさん投稿しているので、タイピングが早くなってるなって思うことがあります。笑えますね。
とにかく学校に行きたくないです。今は週3で学校ではない、不登校、なかなか学校に行けない子が行くところに行っています。そこが私の生きる意味があることろです。Snow Man担のスタッフさんがいるからです。みんなとっても優しいから、ずっとあそこに居たい。
私はまだ生きたい。。。でも死にたい。。。もうわかんない
みたよ20
10/9(水) 09:48:55 - No.20241009094906-1
 
私は中3のとき不登校で高校にも行きませんでしたが、今は一応なんとか大人として生きています。安心していられる場所にいる方が心身の成長に良いと私は思うので、行きたい場所に行って、やりたいことを大事にしていいと伝えたいです。
  みたよ5
10/9(水) 09:49:06 - No.20241009094906-2
 
職場体験お疲れ様でした。大勢の人と関わる仕事って、何かになりきらなきゃいけないような、演じる感覚が私はあって、疲れてしまいます。自分が居心地の良い場所で、自分らしく過ごせる時間があるといいなって思いました。
  みたよ5
自分より辛い人がいるのは、重々知ってる。 
10/2(水) 20:32:01 - No.20241009094811
人間だれしも辛い時はあると思う。だって感情があるから、人だから。
でも、自分がいちばん辛いんじゃないか。とか、こんなに傷ついているのは、自分しかいないんじゃないか。とか、ふと色々考えちゃうんだよね。
そう思ってる人がいるから、仲間がいるから頑張ろう?とかそういうんじゃない。
自分が、自分だけが特別傷ついてて、辛いんだ。とかもね。
たくさんの人に心配されたいとか、もっと称えられたいとか、優越感に浸りたいとか、ただ自分の承認欲求が満たされたいだけの時もある。
自分は今、受験生だから、そんなことしてる暇があれば勉強しろってよく言われる。
分かってる。そんなこと自分が1番分かってる。ちっぽけな悩みで沈んでしまう自分がバカバカしい。受験に向かって勉強に没頭できるならそうしてたい。
でも、生きていると、なぜか、どうしても、どうしても
自分が被害者でいたいという気持ちがあるんだな。
みたよ26
10/9(水) 09:48:02 - No.20241009094811-1
 
いくら他にもっと大変な人がいるとしても、私が体感できるのは「私の苦しみ」だけだから、私の世界では私が一番不幸なんだ…!と自分は思っています。(よくわからなかったり、話がズレていたらごめんなさい…)
  みたよ6
10/9(水) 09:48:11 - No.20241009094811-2
 
「自分が被害者でいたい気持ちがある」というのに思わず頷いてしまった。「誰しもつらい時がある」という言葉も、自分以外の人のつらい気持ちがあるのもわかってはいるけど、綺麗事や一般論抜きにして自分のつらさは自分だけのもので、それが他の誰かと比べられるものではないとされる世の中であってほしいなと私は心底思う。
  みたよ5
世間体ばかりの両親 
10/2(水) 10:28:44 - No.20241007171108
昔からそういう人達だったけど、それが蓄積された形で世間体ばかり気にして肝心なところを見ようともしない両親に嫌気がさす。
現在重度の鬱ですが、考えが古いからかプライドがやたら高いからか、鬱という病名は周囲に隠し内臓の病気なことにしていると私に言ってくる母。

その割に何々さんの子供は発達障害でこうなんだってー、などと他の人のことは知っている。明るくもない話題で明るい口調。

オープンにネガティブなことも話すタイプの親戚に対しても、私の病気や現状についてひた隠しにしたがる父。
私は叔父が人の痛みが分かる人だから相談したいのに、父親がいかにも嫌がるからできない。

どちらも精神科ではないが医療従事者。みんながみんなこうな訳ないけど、あの人たちは私をひた隠しにする。それが何を意味するのか自覚しようともせず。
みたよ18
10/7(月) 17:10:52 - No.20241007171108-1
 
とても頷きながら読みました。両親がそこまで世間体に縛られているにもかかわらず、そういったものに縛られず生きていることにあなたの力を感じます。
  みたよ5
10/7(月) 17:11:08 - No.20241007171108-2
 
世間体って一体誰の何を守っているんだろう・・とあらためて虚しさを覚えました。投稿者さんの嫌悪感は、真っ当な感覚のように私は感じました。
  みたよ5
自分のミス 
10/2(水) 04:44:37 - No.20241007170956
仕事で重大なミスをした。そしてそれを上司に報告出来なかった。明後日監査が入りそのミスは公にされる。どうしよう。もうこんな仕事嫌だ。
みたよ20
10/7(月) 17:09:47 - No.20241007170956-1
 
ミスこそ早く報告すべきなのに、言いにくいし心労…。
  みたよ4
10/7(月) 17:09:56 - No.20241007170956-2
 
凄く不安だし、色んな事が気が気じゃない状態かなって思ったよ。報告しづらいような環境だったりしたのかな…と考えた。
  みたよ4
しにたい 
10/1(火) 21:52:55 - No.20241007170918
しにたい、職場に仲間が欲しい。ちくちくこそこそうるさいうざい。クラスの子どもたちが「どうしたの?これあげる」って、、、泣いちゃうよ、、なんで大人ってめんどくさくなるんだろ、しんどいなー
みたよ22
10/7(月) 17:09:09 - No.20241007170918-1
 
学校の先生でしょうか。嫌味や陰口を言われる職場って胃がきりきりしそうだと感じました。子どもの優しさが染みる・・・
  みたよ4
10/7(月) 17:09:18 - No.20241007170918-2
 
ちくちくこそこそ、ほんとうに嫌になる環境でストレスが多いと思った…。そういうの一切無しで快適に働きたい。
  みたよ4