とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 896〜900 (Page No.180)
眠るのが怖い | |
10/4(金) 01:36:09 - No.20241011103857
完全に自業自得で、私がうっかりしてたせいで罪を犯してしまったかもしれない。誰かを傷つけてしまったかもしれないと日々怯えている。 「そんなつもりなかった」で済んだら警察いらないし、相手が赤の他人ならなおさら同情なんてしてくれない。 自分が世界一犯罪者のように感じる。 一度、地域の相談センターへ行ってみようか。頭おかしい、うちは管轄外だと言われたら潔く諦める。 だから一度だけ、現実で話を聞いてもらいたい。 全部被害妄想なのかも知らないけど、つらいもんはつらい。 みんな、日々どんなマインドで生きているんだ。 私は歩くだけで、周りの人を傷つけているような錯覚さえ覚えるよ。 どこかに隔離されたい。 無意識のうちに良い子ぶりたいだけかも知らないけど、もう誰のことも傷つけたくないんだよ。 全部手遅れの悪人だけど、良い人になりたかった。 みたよ14 | |
10/11(金) 10:38:41 - No.20241011103857-1 私は、罪悪感みたいな感情って消化するのが難しいなと思ってる。謝れば、埋め合わせればそれでOK、と簡単には割り切れないというか…。してしまったことに向き合っているあなたを見ていたら、人は何をもって良い人・悪人と呼べるのだろうと考えさせられました。 みたよ3 10/11(金) 10:38:57 - No.20241011103857-2 私は、人はいつでも誰かを傷つけうる存在なのかなと(特に私は自分自身に対して)思っているので、あなたの「もう誰のことも傷つけたくないんだよ」という言葉・気持ちを私はそのまま受け止めて、大切にしたいと感じた。 みたよ3 |
無題 | |
10/3(木) 23:59:51 - No.20241011103520
もっと気楽に生きなよ もっとポジティブに生きなよ そんな重く捉えないで 前向きに考えていかないと 過去は過去、今を生きていかないと! 過去の失敗なんて忘れないとだめだよ! そうですね、それが理想的な正論です それができてたらもっと楽に生きられた こんなに頑張ってない でもそれができないのが現実で、それが私で 過去の失敗はいつまでも引きずるし すぐに死にたくなるし ポジティブになんか考えられない ポジティブに考えてたら、悪いことが起きたときのダメージが大きくなるもん 考えられるわけない 考え方なんか簡単には変わらない 「そういう考えだからそんな性格なんだ」っていってる最中その場にいた人間誰も笑ってなかったし 自分1人で盛り上がって説教かまして まるでポジティブでいることが当たり前で、人間として正しい生き方みたいな話 なんなんだろ みたよ18 | |
10/11(金) 10:35:10 - No.20241011103520-1 ポジティブ以外の考え方を否定するって、それってもはやマイナス思考ではと思えてきて、1人でグルグルしてます。個人的に、自分はネガティブ思考を変えられない気がするし、同じくらいのネガティブ加減の人がいるとなぜか安らげる〜。 みたよ4 10/11(金) 10:35:20 - No.20241011103520-2 人の考え方が簡単に変わらないのは、そもそも変える必要がないものだからなのでは?と思ったり。個人的にはネガティブを否定する人に出会うと、「この人は、私にポジティブでいてもらったほうが都合がいいんだろうなあ…」と思って、心がスーッと冷めていく…。 みたよ4 |
みらいのいじめ | |
10/3(木) 21:06:46 - No.20241011103352
みらいのいじめられて家族うるさいいわれる。 みたよ15 | |
中高年女の寂しい独り言 | |
10/3(木) 16:50:45 - No.20241011103307
運なのか 逃げ水追うよな浮かれ旅 みたよ14 | |
10/11(金) 10:33:07 - No.20241011103307-2 自分の力ではどうにもならないようなことだらけの中を流れるように生きてきた(生きるしかないと感じてきた)私には、なんだかじんわりとくる言葉の羅列だなぁと感じた。 みたよ3 |
高校3年生のわたし | |
10/3(木) 15:19:23 - No.20241009095008
高校3年生のわたしがこの掲示板のおせわになりました。 なぜこの掲示板にたどり着いたのか、あの時何かのきっかけでLINEで相談できるカウンセラーさんに助けを求めたけど果たして何だったのか正直いまいち覚えていません。 ただただ辛くて生きていたくなくて、人間誰しも最後の手続きや片付けを誰かにしてもらうとはわかっていても、迷惑になりたくない一心で思いとどまっていたあの毎日をふと思い出して戻ってきました。 愛してくれていた姉が自死し、それを受けてショックで何もできないもう1人の姉と母、親戚やお世話になったひとたち。何もできない姉の子どもたちの面倒はそんな人には任せられない。だからわたしがなんとかしなくちゃ。受験勉強もしなくちゃ。母親のメンケアもしなくちゃ。でもわたしだってつらい。そんなこと言ったって子どもたちにことの重大さがわかるわけじゃない。そんな中で傷心中の姉には「一緒の時間を過ごしたのが短いお前にはこのつらいきもちがわかるわけない」と言われ最後の最後まで一緒にいたはずの母親には「ねえ、わたしあの子が亡くなったと思わないの。亡くなっていないと思うの。ねえそうだよね。」と言われ、親戚には姉妹でわたしだけ違う父親であるが故に今までは言われてこなかったのにかかわらず「ほら、〇〇さんの娘さんよ。」と赤の他人のように扱われ、お世話になった周りの人は「あなたがしっかりしていなくちゃいけないのよ。任せたよ。」と言われ責任が重すぎて苦しくて飲み物を口にしただけで吐いてしまうようになったあの日々。 こうやって文章にするとよくもまあ今まで生きてきたよなと思いますが、傷は癒えることありません。 今となっては、「あの時はみんな急なことで気が動転していたのよ。許してあげて。」なんぞ母親に言われますがそれを踏まえてもわたしの家系はクソしかおらんなと思い知らされます。縁を切りたいと先日伝えましたが「意味がわからない。世間一般的にお前が責任をとるべきだろう。」などとまた責任を押し付けられています。それが子どもの役目だとか言われていますが、わたしはまたあの日のようなつらい思いをしなければならないのでしょうか。やっぱり死ねばいいのかなとも思いますが、今となって仕事もありますし部下もいますし死ねる状況にないのでどうせ生きるしかないんです。無駄に責任感が強いといいますか、何かと責任を取らされているが故にそれがわたしの性になったようにしか思えませんが今となってはもういたしかたないですね。 感情に載せて書いているだけなので長々としていてぼろぼろな文章ですが今日も明日もどうせ死ねなくて生きるしかないわたしの愚痴を吐かせていただきました。失礼します。 みたよ33 | |
10/9(水) 09:49:59 - No.20241009095008-1 まだ高校生だったのに周囲の人から、投稿者さんが何かしたわけでもない事柄についての責任を押し付けられたように私には見えて、高校生の頃の投稿者さんのことも、今の投稿者さんのことも労わりたいような気持ちになった。 みたよ6 10/9(水) 09:50:08 - No.20241009095008-2 どれもこれも理不尽すぎて、「私が責任を負わなきゃいけないわけないだろー!」「気が動転しているときにこそ本性が出たりするんだぞー!」と代わりに叫びたくなってしまった(勝手にごめんなさい…つい怒りが湧いてしまいました)。 みたよ5 |