とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1011件中 886890 (Page No.178)

からっぽ 
10/5(土) 17:28:50 - No.20241013082305
死にたい気持ち以外は全部空っぽ。死にたい理由も空っぽだよ。何をしても反応できない。気力が無くなったのかな、そんな日もあるよね。
ゆっくり寝てよう。
みたよ15
10/13(日) 08:22:56 - No.20241013082305-1
 
そんな日もあるし、正直言うとそんな日ばっかりだけどいいよね。って思いながら私は日々を過ごしてるかも。ゆっくり寝てよう。
  みたよ3
10/13(日) 08:23:05 - No.20241013082305-2
 
私も倒れるように寝ていて動けないときがあるのだけど、そうか、その時は「気力が無くなった」ということなのかもしれないなと思った。そう思って、気力がたまるまで横になっていようと思った。
  みたよ3
無題 
10/5(土) 11:28:47 - No.20241013082137
なんで生まれてきたのかよくわからない
死にたいというよりもうさっさと消えてしまいたくなった
疲れた 頭の中いつもおかしいしキモイ強迫観念でたのしいとかよく分からないし死んだ方がいいんだろうなと思う。
みたよ14
10/13(日) 08:21:27 - No.20241013082137-1
 
望んで生まれるわけでもないのに人生ってハードすぎる…と思う。強迫観念に支配されると、楽しいものも楽しくないし、休もうにも休まらないだろうし…と想像すると、生きるのに疲れたって気持ちになりそうだと思った。
  みたよ3
10/13(日) 08:21:37 - No.20241013082137-2
 
辛さが限界になると楽しいって何…ってなるなって思う。
もっとシンプルな世の中だったらなぁ。
  みたよ3
こんなことに不安になって怯えて生活しなくてよくなりたいなあ… 
10/5(土) 01:02:33 - No.20241011110351
まともに学校行ってないから働けないとか
働けないからお金が稼げないとか

お金がなくて死ぬしかないとか

今まで生きてこられているのに、ずーっと怖くてしかたないや。
みたよ17
10/11(金) 11:03:43 - No.20241011110351-1
 
「〜じゃないと生きていけない」みたいなのがこの世に溢れている気がしている。ただの脅しなのか真実なのか…とにかく、無駄に不安になることなく生きていきたいのに、うまくいかなくて困る。
  みたよ4
10/11(金) 11:03:51 - No.20241011110351-2
 
同じか分からないけど、私の場合、今までなんとかなったのは運が良かったからで自分の実力じゃない、って思いで不安に駆られることが多いなあ…。どんな自分でも社会に受け入れられる、って安心できる世の中であってほしい。
  みたよ6
毎日こんな気持ち 
10/4(金) 22:46:49 - No.20241011110303
既婚者です。パートナーがいたり、子供がいる事は恵まれていることだと一般的に思われるかもしれませんが、自分自身は人並みのことができないし、良い母親だとも思えないし、パート先でもニコニコへらへらとしているばかりで、人並みの能力があるとは思えません。
かといって働かないと言う選択肢がなく周りのほとんどの主婦は、家事、育児に仕事とそつなくこなしているのに、私だけが何も人並みにはできない。人並み以下だと自覚しています。
毎日抗不安薬を飲んで何とかかんとか仕事と家庭の両立を目指していると言う形です。
30代になったにもかかわらず、精神疾患も完治する事はありません。生きていたいと思うような事はなくて、子供たちがいるので「死ににくい」「死ねない理由」があると言うだけだと思います。
幼少期のことが原因だと自覚をしているのですが、何十年も前のことを今でも理由にしようとは思っていません。原因となった父も死んでいますしそろそろ治ってもいいのになぁ…と思いながらも到底人並みには届かない人生です。
突発的にリストカットしたりする回数は薬で減りましたが、朝起きると「あ、死にたい」と思いながら、1日が始まるのはとても辛い。
きっと治る事は無いのだろうな。
みたよ29
10/11(金) 11:02:52 - No.20241011110303-1
 
恵まれているように見えても、恵まれている要素があっても、生きづらいものは生きづらいと私は思います。背負うものがあると、辛い気持ちを抑えて何かをするしかない場面も多くて、それもしんどそうだと想像しました。
  みたよ3
10/11(金) 11:03:03 - No.20241011110303-2
 
やらなきゃいけない(と感じている)ことが死ねない理由になり、でもそれをやっている自分に対しては「人並み以下」だと思い続ける…とても苦しいループだなと感じた。
  みたよ3
何回目だろう 
10/4(金) 18:01:42 - No.20241011110158
もう何回目だろうか、不採用メールを送られてくるのは。自分なりに頑張って頑張って頑張った結果、「お前はいらない」。なんなんだろうな自分て……。
みたよ20
10/11(金) 11:01:48 - No.20241011110158-1
 
就活のシステム、ほんとどうにかならないのかな・・・ 学生のうちはちゃんと学生らしい時間が担保されていて、その後正当な対価を払う有給インターンを経てからその繋がりで職を得られる、そんな社会になると良いなといつも思っています。
  みたよ4
10/11(金) 11:01:58 - No.20241011110158-2
 
「すごく頑張った、うまくできたかも」って思ったのに不採用メールがきたり、それが続くともうやってられないって気持ちになっちゃったりしてた。何回目か数えるのもしんどかったなとふと思い返したよ。
  みたよ4