とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1011件中 876880 (Page No.176)

無題 
10/7(月) 05:13:24 - No.20241014123718
私はクソ人間なので小・中学生の時、行ったらいつも嫌がらせされるから本当に学校行きたくなくて、早く鬱になって学校行かなくて済むようになりたいって思ってた
みたよ17
10/14(月) 12:37:10 - No.20241014123718-1
 
私は学校を休みたくて体温計を誤魔化して熱出たふりをしたこともあったし、嫌なことから逃げたくてちょっとずるいこと?考えるのは人類共有だと思いたい。それに、嫌がらせされるところに行きたくないのは当たり前だと思う。
  みたよ4
10/14(月) 12:37:18 - No.20241014123718-2
 
「行きたくない」だけじゃダメで、何か客観的な事実や理由がないと休めない感じ、なんなのだろうか…。そのために投稿者さんが身を削らなきゃいけない(と感じている)のも理不尽すぎるなって思ってしまう。
  みたよ3
子育て向いてない 
10/6(日) 22:26:48 - No.20241014123627
小学男児にブチギレて暴言を吐いてしまう。叩いたこともある。いっそ逮捕して死刑にして欲しい。

本当は、フルタイムで仕事してバタバタな毎日はしたくない。せめて普通に下校してきたら家にいて、子どもと過ごしたいと思っている。それは、鍵っ子でヤングケアラーだった私の幼い頃の願望の押し付け?実際子どもに暴言吐くような私なんて、家にいない方がいいんでしょ……

消えてしまいたい
みたよ18
10/14(月) 12:36:19 - No.20241014123627-1
 
あなたも暴言を吐いて「しまう」と表現しているように、自分でコントロールできないくらいに余裕がない状態なんだと私は思いました。あなたの「本当は暴言なんて吐きたくない」という気持ちが、誰かに伝わってほしいし、何かサポートを受けて叶ってほしい・・・もどかしいです。
  みたよ6
10/14(月) 12:36:27 - No.20241014123627-2
 
一旦、色んなものから離れて心身を落ち着かせる時間が必要なのかなぁ…と投稿を読んでまずは率直に思ったよ(自分でも「そうしたほうがいいかも…」って思ってるかもだけど)。
  みたよ4
むなしい 
10/6(日) 21:57:26 - No.20241014123533
むなしい
孤独でさびしい
不運、不幸でつらい

楽しいことがない
金が無い
夢が無い

目標や目的が無い
才能も無い

他人に嫌われる
他人と上手くやれない

身体は、病気
心は、病んでいる

それが私の背負っていく人生
みたよ23
10/14(月) 12:35:25 - No.20241014123533-1
 
最初から苦しいことが多かったのか、どこからか歯車が狂っていったのか…あなたの人生を想像しています。「それが私の背負っていく人生」という言葉に、諦めや虚しさを強く感じ取ったわたしがいます。
  みたよ4
10/14(月) 12:35:33 - No.20241014123533-2
 
「こんな人生嫌だ!」って思ったときに、一緒に背負ってくれる人がいてほしいけど、そんな人もいないから困ってるって話で…。だから、一緒に背負ってもらえなくてもなんとなく「人」を感じたくて音楽鑑賞とかを慰めにしている人もいるのかなぁとぼんやり思った。
  みたよ4
ごめんなさい 
10/6(日) 15:51:55 - No.20241014123439
恋人が最近できた。勇気を出して告白したらOKしてくれた。めっちゃ嬉しかった。でも、本当に私のこと好きなのかなって思う。あの人にとって「とりあえず付き合ってみた女」だったらどうしよう。私はこんなにも好きなのに。会話が続かないよ。淋しいよ。こんなことで悩んでる自分が嫌い。死にたいよ。もっとつらい人がいるのに。ごめんなさい。
みたよ18
10/14(月) 12:34:30 - No.20241014123439-1
 
好きが大きいほど上手くいくとも限らないのが、恋愛の難しいところかもしれない。気になっても、うまく確認できないし、確認したところで信じられるかもわからない・・・そんな感じなのかなと想像した。
  みたよ6
10/14(月) 12:34:39 - No.20241014123439-2
 
恋人の契約内容として想像するものが人によって違うから、自分は期待してるのに相手が応えてくれないとか、自分は乗り気じゃないのに相手は期待してくるとかが起こるのかな……と考えた。そういう擦り合わせを丁寧にできる関係性が恋人、だったら自分は嬉しいな。
  みたよ5
全部わたしのせい 
10/6(日) 15:11:05 - No.20241014123326
世界に居場所が無いっていうか、自ら居場所を無くしに行ってる気がする。
みたよ20
10/14(月) 12:33:18 - No.20241014123326-1
 
努力してきたからこそ苦しい、みたいなものを感じ取った。物事は自分だけのせいってことはなくて、巡り合わせの部分も大きいのかな、とは思う。
  みたよ3
10/14(月) 12:33:26 - No.20241014123326-2
 
自ら居場所を無くしに行ってることで、「どうせ自分なんてこうなる人生なんだ」って思おうとしている(自分を守るために、そう思いたがっている)部分はあるのだろうか…となんとなく私は思った。
  みたよ7