とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 836〜840 (Page No.168)
無題 | |
10/15(火) 00:03:02 - No.20241021101253
言葉にするのがすごく難しいけど、ずっと苦しくて この苦しいのがなんなのかわかんないけど とにかくずっと苦しくて 誰かに助けてほしくて でも誰に言えばいいのかも何を言えばいいのかも分からなくて もしこの苦しさを言ってしまったら、外に出してしまったらぎりぎり保ってる今が全部崩れてしまう気がして そうなったらきっと立ち直れない 自分に嘘ついてぎりぎりで頑張ってきたけどそれを自分から壊すのはすごく怖くて だけどこのぎりぎりを保つのもしんどくて消えたい、死にたい なのに助けてほしくて、死にたくも消えたくもなくて 頑張りきることもできない、死ぬ勇気すら出ない 誰かたすけて みたよ15 | |
10/21(月) 10:12:44 - No.20241021101253-1 どれも怖いし、不安で、でもきつくて身動きがとれなくなっているような想像をしました。迷っているときほど、アドバイスよりも、どれを選んでも一緒に考えてくれる人がいることが力になる時ってあるよなぁ… みたよ2 10/21(月) 10:12:53 - No.20241021101253-2 ぎりぎりが決壊したとて立て直すのも自分しかいない……と思って我慢をすることが多いので共感していました。ぎりぎりを保つだけでもすごい労力を使ってしまうから、更に頑張るのは自分にはできないな……。 みたよ2 |
元気になりたい | |
10/14(月) 22:34:39 - No.20241021101210
元々時々鬱になっていたのですが、それ以外は動けていました。 それが、更年期なのかもう長いこと落ちたままです。 希死念慮も出てきます。 なにもする気にならず、寝てることが殆ど。 孤独で、役立たずで、生きてる価値もない、誰一人私がいなくなっても悲しまないだろうと思えて。 絶望に飲まれます。 薬も増えました。 どうにもなりません。 助けて欲しいです。 どこに助けを求めれば良いのでしょうか。 楽になりたいです。 死にたいと思わずに生きたい。 みたよ17 | |
10/21(月) 10:12:01 - No.20241021101210-1 切迫した状況と投稿者さんが苦しんでいることが伝わってきた…。ここに書いてある投稿者さんが今感じている気持ちは、鬱や更年期がそう思わせてるだけだと、よく天気や体調のせいにしながら生きている私は言いたくなった。 みたよ1 10/21(月) 10:12:10 - No.20241021101210-2 色々考えてしまうけれど、元気になるために今はなにもする気が起きないという可能性もあるんじゃないかと思いました。 みたよ1 |
無題 | |
10/14(月) 22:29:32 - No.20241021101132
部屋の外に出たいけど、もし家族と出くわしたら、泣いてたのがバレるから、出られない。さっきドアの前まで親がきて、急いで寝たふりした。滅茶苦茶怖かった。助けてほしいのに隠しちゃうの辛い。本当は親に自傷の事とか相談したい。それが出来たら苦労しないんだけれど。 みたよ13 | |
10/21(月) 10:11:23 - No.20241021101132-1 ひとりでつらさを抱えている状況なんだろうな…と想像した。親に相談できたらいいのかもしれないけど、個人的には親以外の信頼できる大人や専門家(ちょっと距離のあって知識のある存在)に相談してみてほしいなと思ったかも。 みたよ2 |
空虚 | |
10/14(月) 18:42:31 - No.20241021101036
今すぐにでも死にたいというほど、人生に自分に絶望している訳ではない。だからといって、明日を望むほど人生に自分に希望を抱いている訳ではない。ただただ虚無。死ねない理由を探しては無意味に時間を浪費する。諦めたものに縋って、何も成せないまま、何も出来ないまま、緩やかに滅びに向かって生きている。こんな自分が誰かの為に生きることなど、誰かを笑顔になんかできるのか。自分のことすら笑顔に出来ない、自分の為に生きることすら出来ない自分には到底無理な話だ。 みたよ12 | |
10/21(月) 10:10:27 - No.20241021101036-1 希望の持てない人生は、だらだらと低空飛行で消化しても損な気分にならない。こんな世の中じゃ、希望なんて持てないし…なんて思いながら、スマホのゲーム広告のお試しを時間超過して遊び続ける。 みたよ1 10/21(月) 10:10:36 - No.20241021101036-2 絶望と希望のその感覚…絶妙だなと個人的には感じました(代弁してもらった気持ち)。そして、誰かを笑顔にできなくても一緒に絶望できることとかも大切なのかなぁと思っていたりします(私の話ですみません)。 みたよ1 |
家族って難しい | |
10/14(月) 14:09:40 - No.20241021100934
夫、義理母との3人暮らしです。夫は、3人きょうだい。弟妹がいます。 義理母妹との関係がうまくいかず…私は体調崩すくらいです。 夫は、母妹に意見も何も言えず黙って我慢する人です。 私は気が強く自分中心の二人に振り回されることが多く、妹と顔合わせたら数日具合が悪くなるくらい。 大きな嫌な事もありましたが小さな迷惑の積み重ねですっかり嫌いになり。 元農家なので、お米を買っている今も、妹宅分まで買わなくてはいけません。 妹は週イチで貰いに来て、お礼を言うでもなし。時には使えなくなった家財を置いていくことも。 妹娘の結婚式前は、たびたび我が家に妹、娘、婿の3人できて結婚式前の準備をしてました。母は、離婚した妹が団地暮らしで家にお婿さんを連れて行くのは恥ずかしいからと庇います。 妹からお礼やお詫びの言葉がないのも…? こんな家族関係だからか、夫は、イライラすると酒に走ります。 昨年、飲酒運転で検挙され、今は運転ができず、家にいます。依存症治療も受けふだんは飲まずに過ごせていますが。母親の愚痴や嫌味にがまんできなくて(本人の言葉です)深酒したことが数回ありました。 私が家を出ることも考えましたが、経済的な自信がなく。 どう、この家で暮らしていけばいいのか…。 少し気持を整理したい…。 みたよ11 | |
10/21(月) 10:09:26 - No.20241021100934-1 家族のように距離が近いだけじゃなくて、生活を共にしている人との関係性って本当に難しいと思います。夫さんもあなたも近いことで悩んでいそうだけれど、そこで結託しきれないからこそ悩んでいるのかなとも想像しました。 みたよ1 10/21(月) 10:09:34 - No.20241021100934-2 周りの人が自己防衛的に振舞った分のツケが全部こっちに来て、投稿者さんの気持ちの余白が塗りつぶされてしまっているようなイメージが浮かんだ。投稿者さんの気持ちを主体にして、気持ちや事柄の整理をできる機会が持てたら…と感じたよ。 みたよ1 |