とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1011件中 831835 (Page No.167)

無題 
10/16(水) 02:40:06 - No.20241021102104
10年後の29歳。
自分のことを今よりは好きになれているといいな。
みたよ11
10/21(月) 10:20:55 - No.20241021102104-1
 
自分を裏切らなければそれでOKって私は思っている…。
  みたよ2
10/21(月) 10:21:04 - No.20241021102104-2
 
私は10年前、20年前の私よりは「自分らしいかな」と思えるようになったけど、「好き」かと言われるといささか疑問が残る。。。これから先、あわよくば好きになりたいと思ってる。
  みたよ2
死にたい 
10/15(火) 22:29:18 - No.20241021102012
誰の1番にもなれない
みたよ13
10/21(月) 10:20:03 - No.20241021102012-1
 
誰かの1番になれたらそれは嬉しいけど、自分だったら多分「その人の1番であること」に固執してお互いを疲弊させてしまいそうだなとも思う。
  みたよ2
10/21(月) 10:20:12 - No.20241021102012-2
 
自分は全員の1番になることをモットーに生きてきたけど、現実はなかなか非情だった。でも、よくよく考えたら総人口70億人超全員の1番になることは不可能なことに気づいたから、ちょっと慎ましくして出会っていく人の1番にサイズダウンした。けど、実際は1番どころかトップテンに入っているかどうかも怪しい位置に甘んじている日々を送ってる。。。
  みたよ3
消えたい 
10/15(火) 22:03:01 - No.20241021101823
自分が嫌いです。友達も少ない、悲観的
どこを見てもいい所なんてなくて、誕生日が来る度に祝われる価値のない人間なんだと自覚させられます。
もう消えたいし、死にたい
けれどお母さんはこんな私でも愛してくれて、でも余計に死にたいなんて考えてしまう自分が嫌いになります
突発性難聴で片耳が聞こえなくなって、自分が思っていたよりずっと日常生活に支障をきたすたびに、涙出てきた出ます。
私より辛い人はきっと世の中いっぱいいて、こんな事ばかり悩んでるなと思うかもしれないですが、本当に辛くて死にたいです。
みたよ12
10/21(月) 10:18:12 - No.20241021101823-1
 
こんなこと悩んでるなとは全く思わなかった。投稿者さんの悩みや「死にたい」気持ちは誰にも否定されるものではないと私は思ったな。
  みたよ2
10/21(月) 10:18:23 - No.20241021101823-2
 
自分よりつらい人がいっぱいいたとしても投稿者さんの「つらい」は本物だし、誰かと比べて「つらい」が「つらくないもの」になってしまうことはないんじゃないかなと思った。
  みたよ2
自分のことを守るのは自分 
10/15(火) 20:46:15 - No.20241021101732
職場の中で誰とも心を開いて話すことができなかった。いつも1人ぼっちで孤独だった。聞けば答えてくれるけど、こちらが何も言わなければ誰からも声をかけられない。
だんだん心を病んでいって、ついに休むことにした。自分のことを守れるのは自分だけ。
職場のために頑張っても、自分が病んだとき職場は助けてくれない。守ってくれないから。
勇気出して休むという選択ができた。自分を守る行動ができてよかった。
みたよ14
10/21(月) 10:17:19 - No.20241021101732-1
 
「よかった」って私も思ったし、休む時に勇気出さなくていい社会になってほしいと強く思う。
  みたよ2
10/21(月) 10:17:32 - No.20241021101732-2
 
投稿者さんに合う職場や守ってくれる職場と(休みながら)投稿者さんが出会えたらいいな…ぁと個人的に思った。
  みたよ2
吐き出すだけ吐かせて 
10/15(火) 19:49:56 - No.20241021101355
仕事を振ったはずだったのに、結局全部戻ってきた。心労も含めて。
毎年非協力的なこともあるし、会社の外面のために私が毎年毎年割を食ってる。結局そう。それで手当も出ない。これで心病んで休んだこともあるってのに。むしろなんで私が担ってるのかわからない業務すぎる。せめてトラブル報告も早かったらよかったのに夕方になってから。仕方のないことが重なって、それも外に出せないから私が割を食っている。もう疲れ切ってしまった。
久々にわあわあ声出して泣いた。もうやりたくない、なにもかも。会社辞めてから死ねばぜんぶなくなるかな。ほんとはやめたくないし、死にたくないはずだけど、そういう気持ちになってる。吐き出すだけ吐き出したかった。
みたよ12
10/21(月) 10:13:46 - No.20241021101355-1
 
「あなたのせい」はすぐに可視化されるのに、「あなたのおかげ」は透明化されやすいよなって思う…。頑張っても何も返ってこず、自分が消耗するだけなら、やりたくなくて当然だと思った。
  みたよ1
10/21(月) 10:13:55 - No.20241021101355-2
 
私は全部仕方なくないと思ったけれど、仕方ないと思わなきゃやりきれないところもあるのかな…心配になった。やりたくない。本当にその通りだと思った。
  みたよ1