とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 826〜830 (Page No.166)
わからない | |
10/16(水) 22:34:32 - No.20241021104645
さっきまで楽しかったはずなのに気づいたら気分が沈んでる。誰かに話したいのに話したら引かれちゃうから話せない… みたよ23 | |
10/21(月) 10:46:45 - No.20241021104645-2 私も気持ちが瞬間で切り替わってしまうことがある。話したいけど話せないことがある時にも、この場所は最適かも?と思ったよ。 みたよ7 |
矛盾 | |
10/16(水) 20:14:03 - No.20241021104552
具体的な事を吐き出したいが、言いたくないという矛盾を抱えている為人に相談できない。そもそ人を信じられない。どんどん周りに人が居なくなる。 その苦痛の種が他人にとっては鳥の糞程度の出来事なのでますます人に言えない。 ずっとずっと孤独。楽しいことも独り占め。辛いことも独り占め。 この程度耐えないと1人で生きていけないと思うと、耐えなければと思うが、感情は思い通りに動いてはくれない。涙は出てくるし胃は痛い。趣味に没入しようとするが、脳内では過去の苦痛がフラッシュバック。 視界が滲んで手につかない。 みたよ22 | |
10/21(月) 10:45:40 - No.20241021104552-1 自分にとっては耐え難い苦痛なのに、言葉にしようとするとびっくりするほど陳腐になる。自分はある程度辛さを消化しないと言語化できないから、渦中にいるときは独り占めするしかなくて無心でスマホを見ることで耐えている……。 みたよ7 10/21(月) 10:45:52 - No.20241021104552-2 私は相手にそんなことで...と思われるのが怖くて、そうやって相手に失望をくり返すのも嫌でつらさを言えなかったりするんだけど、投稿者さんもそんな感じなのかな…。 みたよ7 |
認められない。 | |
10/16(水) 20:06:39 - No.20241021104101
今年の春から新卒入社し、半年以上が経ち会社に慣れて来ましたが、私生活で色々あり、仕事に集中できず、タイミング悪く、減給。 いつ給料が戻るか分かりませんが、働いています。 ただ、やはり仕事に集中できない日々が続きます。 頑張ってる。頑張ってるつもり。 うまくいかない。 生きてるのが辛い。 社会人なんか初めてやるのに、なぜみんなそんなに働き方を知っているんでしょう。 こんなに不器用な自分が辛いです。 あぁ早く死にたい。死ねる年齢になりたい。そう願う自分がいます みたよ21 | |
10/21(月) 10:40:46 - No.20241021104101-1 頑張りと結果ってうまくつながるときもあればそうじゃないときもあるのかもです…。ただ、頑張ってるって事実は結果に関係なく揺らがないんだとも思ってます。 みたよ7 10/21(月) 10:41:01 - No.20241021104101-2 社会人どころか、みんな人生初めてなのになんでそんなに堂々と生きているんだ……!?と思います。辛くても顔には出さず働いている人が自分の周りにもきっといるんだろうな。 みたよ7 |
消えたい | |
10/16(水) 18:21:31 - No.20241021104000
なんで生きてるのか、なんのためにわかりません。 いつまで生きるんだろうと思います。 私は結婚に失敗し、独り身です。 子どもはいません。 仕事はしていたけど、異動になり退職。 父が大怪我で入院し(母は他界していて兄妹は遠方)、私が近隣県に住んでいたため、実家に戻りましたが、実家は住宅街で、他人の話し声などに敏感な私は、正直戻りたくありませんでした。 父は元気になりましたが、高齢のため、1人置いてまた実家を離れることは私にはできず、居てますが、私的にはしんどい環境です。 兄妹は年に1回2〜3日帰省してくらいで、日々都心部で楽しく暮らしています。口にはしませんが、心の中で、なんで私だけ、という思いがあります。 実家に戻っていた間、好きだった人にも裏切られ、大切な愛犬を亡くし、失望と絶望のどん底でした。 それでも生活していかなければいけないので、再就職活動をはじめ、田舎ですがなんとか仕事が見つかり、定年まで勤めようと思っていたのに僅か2年半で事業所の閉鎖。同僚の心無い言動。アラフィフで無職になり、もう人生が嫌になりました。 なんでこんなんばっかりの人生なんだろう、と悲観します。 友達は居ますが、ネガティブなことはあまり言いたくなくて、こちらに投稿させていただきました。 早くお迎えが来てほしいし、毎日、朝なんて来ないでほしいと思います。 みたよ30 | |
10/21(月) 10:39:50 - No.20241021104000-1 私も3人兄弟ですが、実家に帰るのも両親のサポートをするのも私だけで、ずるいな〜と思うことがあります。「なんで私だけ」という思いはとても理解できました。 みたよ7 10/21(月) 10:40:00 - No.20241021104000-2 「〜のために」という思いがエネルギーになることもあるけど、縛られることのほうが多い気がする。自由でありたいと思いつつも、その気力や体力が残っていないこともあって…少しでもここで、自分の為に心を休めてほしいなと感じた。 みたよ8 |
ダメな俺 | |
10/16(水) 11:02:20 - No.20241021103901
| |
10/21(月) 10:38:52 - No.20241021103901-1 行くふりがいつバレてしまうのかの不安も付き纏っていそう…。全部言えれば楽になるかもだけど、言えないから苦しくて…難しい。 みたよ3 10/21(月) 10:39:01 - No.20241021103901-2 行くのも不安、行かないのも不安、少しでも落ち着ける場所を探して悩み続けるのもすごく労力が要るだろうし、それは疲れるよね。 みたよ3 |