とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 656〜660 (Page No.132)
無題 | |
11/15(金) 15:28:53 - No.20241122112529
体育の授業で跳び箱。跳び箱が得意ではない私にとっては怖い。 跳べない。跳べない。開脚跳びは跳べるけど、台上前転・抱え込み跳びはできない。今年、というかあと何週間とかしたら受験。台上前転で、首でも折ったらと、考えると怖い。抱え込み跳びで足が引っ掛かって転んだらどうしよう。 そんなことよりもこわいのは飛べた人たちの目線とか応援。応援しなくてもいいし、なんならやめて欲しい 「やらなきゃできない」 とか。 「失敗してもいいんだよ!!」 とか、信じられない。飛べて余裕だから言えることでしょ?やればできるとか、できないからこうなってるんだし。怖い。先生も言ってた 「百回失敗してもいいし、101回目で成功すればいい」って 100回も失敗したら笑い者何だって。 私のこと何もわかってないくせに、 本当は知ってるよりも闇が深い事だって、誰よりもクラスメイトが全員楽しめるか考えてんの。うちが楽しくなくてもいい。皆が優先なんだから。協調性ってやつでしょ? なんか、死にたくなった みたよ29 | |
11/22(金) 11:25:20 - No.20241122112529-1 あれ、飛ぶところ見られてるのほんとにきつすぎるって思います。跳び箱が苦手だった一人です。そもそもやらない選択肢がほしい。 みたよ5 11/22(金) 11:25:29 - No.20241122112529-2 できるからいい・楽しいっていうことも確かにあるのだろうとは思うけど、できなくていい・楽しいこと、そもそもやらないでいられた方がいい・楽しい(安心)ということも無数にあるよなと思う私は、あなたの投稿を読んでうなづきまくっていた。 みたよ5 |
気持ち | |
11/14(木) 22:06:15 - No.20241122091523
| |
11/22(金) 09:15:14 - No.20241122091523-1 私は話ができる関係よりも、話さなくてもいられる関係が心地いいなとよく思うので、投稿者さんのつらさに共感しつつも投稿者さんの心地い関係はどのようなものだろうか、そういう関係でいられる人(や空間)と出会えたらいいなと思ったな。 みたよ5 11/22(金) 09:15:23 - No.20241122091523-2 一人には一人の気楽さや自由さがあるし、集団でいることにはそれなりの煩わしさや窮屈さがあるけど、それでも一人でいるとどうやっても埋められないものがあるからバランスが難しいなといつも私は感じてるかも。。。程よく無理せずほどほどに溶け込むこめる人間になれたらとよく考える...。 みたよ5 |
海外に住みたいなら私と変わってあげたいよ。 | |
11/14(木) 19:48:02 - No.20241122091437
海外に住んで、英語が話せて、羨ましがられて。私がそれを選んだ訳じゃないのに。日本に住んでいる中高生が羨ましくて仕方ないのに。英語が話せる分だけ日本語は下手なのに。英語で書きこまれた少し差別的な文章を、消される前に瞬時に読みとれてしまったので、今は余計にそう思ってます。書き込んだ相手に悪気はなかっただろうけど、ずっと引きずってしまいます。 みたよ25 | |
11/22(金) 09:14:29 - No.20241122091437-1 選んだわけではないことを、外からわかる部分(海外に住んでいる・英語が話せる)だけで評価されるってしんどいだろうなと思う。私は評価に苦しんできた(縛られてきた)経験があるので、人を安易に評価しないようにしたいと思ってる。 みたよ4 11/22(金) 09:14:37 - No.20241122091437-2 タイトルに込められた切実な思いが伝わってきます。羨ましがられると私の場合は何も言えなくなっちゃうけど(相手も悪気はない、むしろ褒めてるつもりかもしれないとか考えちゃって)、実際はいろいろ言いたくもなる。そんないろいろを飲み込んで耐えてるあなたの姿が想像できた気がする…。 みたよ4 |
分かりにくかったらすみません。 | |
11/14(木) 19:42:07 - No.20241122091347
私の好きな人(女子)が、私の友達(女子)に「好きだよ〜(多分友達として)」って言われてて、同性なのを理由に完全に否定していたのを聞いて、二重の意味で凹んでいる私(女子)。 みたよ20 | |
11/22(金) 09:13:39 - No.20241122091347-1 伝わったよ。見たくないシーンだったと思うし、聞きたくない事聞いて(知って?)しまってそれは相当なダメージだと思った……。 みたよ5 11/22(金) 09:13:47 - No.20241122091347-2 好きという気持ちや性的指向は人には見えないものだから(こそ大切にする必要があるのかなと思いつつ)それが自分と合わないかもしれない方向で見えてしまったらショックは大きいだろうな…と思ったよ。 みたよ5 |
無題 | |
11/14(木) 13:15:35 - No.20241122091300
毎晩泣いて、朝からぼーっとする。仕事しないと。あれもこれも間違って、合ってると思ったものがみんな少しずれてて、謝ってばかり。なんでちゃんと理解できないのかな。頭がわるくて、どうしていいか分からない。次からは気をつけます。毎回間違えてるのにどうしてそう言えるの。それしか言えない。ごめんなさい。 みたよ26 | |
11/22(金) 09:12:50 - No.20241122091300-1 ゆっくり休みたいね、と声をかけたくなった。日々処理しきれない量のタスクが降りかかってきたら、その度に立ち止まるということは難しいだろうし、今はメンタルや身体的にもきつそうだからなおさら、しんどいだろうな…。 みたよ4 11/22(金) 09:13:00 - No.20241122091300-2 しんどい状態だとミスをしやすいだろうし、ミスをするとしんどくなるし…というこの負のループはどうしたらいいんだろうとよく思う。。私の場合は確認作業を一緒にしてくれる人を探したくなる気がしたけど、投稿者さんはどうだろう(周りにそういう人がいたらいいなと思いながら…)と気になった。 みたよ4 |