とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1011件中 646650 (Page No.130)

逃げ場がない 
11/18(月) 22:36:26 - No.20241125121637
学校にも家にも居場所がない、私が病気になって親にはたくさん迷惑かけたし辛い思いをさせたと思う。
でも、1番辛いのは私だよ
私は2年間毎日病気に向き合ってきて、体調悪くても頑張って学校に行ってる。
なのになんでお母さんは私を責めるの。なんで休んだら怒鳴られるの。
私は病気から逃げたくても逃げられないのに、お母さんは私を責めるだけ責めて。喧嘩する度に自傷行為し続けて、なんとかここまで耐えてきた。
でも、もう体も心も限界だよ
学校でもいつも私は誰かと誰かの喧嘩の仲介役ばかりで、私の悩みを話せる人なんて誰もいない。
私には家にも学校にも居場所がない。
病気になった私が悪かった。そんなことくらい分かってるよ。でも、私だって病気になりたくてなったんじゃない。逃げれるなら逃げたい。お母さんよく私に、親だから自分の子供の考えてることくらいすぐ分かるって言うけど、じゃあなんで私のこの気持ちは分かってくれないの。私の居場所を奪ってまで責めるだけなら、最初から期待させるようなこと言わないでよ。いつも私に色々なことで尽くしてくれてるのは本当に感謝してるけど、そうじゃなくて、助けてよ。私の居場所を作ってよ。
みたよ27
11/25(月) 12:16:29 - No.20241125121637-1
 
投稿者さんが疲弊している様子が伝わってきたと同時に、お母さんも疲弊しているのかなぁという印象も受けた。自分だったらどうするかなぁ…。喧嘩の仲裁もしんどいし私なら保健室登校するかも…って思った。
  みたよ3
11/25(月) 12:16:37 - No.20241125121637-2
 
母親だから分かることもあるかもしれないけど、それが子どもの全てではないよな……と思った。だからこそ、「病気」という分からないものへのディスコミュニケーションが発生しているようにも思えた。
  みたよ3
こんにちわ¿ 
11/18(月) 17:58:01 - No.20241125121524
学校にあいつが来ていた。
僕をいじめたあの先生が。
研究授業で小学校から来ていた。
体育館から出るところを見てしまい、涙が出てきた。
怖かった。
過去を掘り返されそうだった。
ヘラヘラと笑って元教え子と話し合っていた。
気分が悪くなった。
あの顔、声、態度、動作
全部全部脳裏に張り付いて気持ち悪かった。
友人も隣にいたけど、自分の顔には気づいてなかったから安心した。
もう会いたくない。次会ったら。壊れてしまいそうだ。
みたよ25
11/25(月) 12:15:16 - No.20241125121524-1
 
身体が凍りつくような瞬間だったのではないかと感じました。なんとかその時間を乗り切った投稿者さんを労いたい気持ちでいます。
  みたよ3
11/25(月) 12:15:24 - No.20241125121524-2
 
「怖かった」という気持ちがよく伝わってきた。。あなたが相当傷ついていることも伝わってきたな。。
  みたよ3
思ひ出 
11/18(月) 17:51:43 - No.20241125121415
楽しかった記憶嬉しかった記憶、すべてそれだけすっぽり抜け落ちていた。悲しくて苦しくて死にたかった思い出だけくっきりと残っている。トラウマだって抜けない。「子どもの時こうしたよね」とか「これあんた好きだったでしょ?」とか、覚えてない。なんでだろ。皆に追いついていけないや。自分だけ過去に閉じ込められてる。
みたよ21
11/25(月) 12:14:07 - No.20241125121415-1
 
私も悪い記憶ばかりでしんどいから、スケジュール帳に今日あった嬉しいことについて書くのをつい数日前に始めてみたよ。嫌な日だったとしても、「おいしいご飯食べた」とか、どうにか良かったことをひねり出してる…。
  みたよ2
11/25(月) 12:14:15 - No.20241125121415-2
 
「過去に閉じ込められてる」という表現がなるほどな…と思った。時間が止まっているとも聞く気がするけど、閉じ込められている…そうだよな、、と思った。
  みたよ2
無題 
11/17(日) 22:00:19 - No.20241125113559
つらいな、寂しいな。もうやめたい気持ちでいっぱいです。また月曜日。もう嫌だ。
みたよ161
11/25(月) 11:35:53 - No.20241125113559-1
 
週初めのしんどさって毎週更新されてるんじゃないかってくらいにはきついなと私は感じる。。
  みたよ5
11/25(月) 11:35:59 - No.20241125113559-2
 
月曜日って世界中のほとんどの人に認識されていて、顔を合わせたこともない多くの人から「しんどい、だるい、つらい」存在として認識されていると思うとなんだか可哀想と思わなくもない。でもそれだけの破壊力を有してるから仕方ない気もする。。。
  みたよ4
無題 
11/17(日) 18:19:44 - No.20241125113514
感情が無くなった気がした。

いつも連絡くれる人。
オプチャとか、ネッ友とか、彼氏とか、
でも最近は全然嬉しくなくて、逆に面倒くさくて。
業務連絡?とかちょっとした連絡だったら
全然返すけど、たくさん来る通知が鬱陶しいと感じている。
最近は辛いとか、イライラするとか、悲しいとか、全然感じなくて、前よりも心の状態(?)が良くなったのかもしれない。
けど、どうしても『死んでもいい』『どうしたら自殺できるかな』って考えるのは変わらなくて。
感情が消えたのが、良いことなのか悪いことなのか、私には全くわからない。
相談しようにも、理由もなく死にたいなんて言うのも馬鹿らしくて、先生になんて言われるかもわからず恐くて。
どうしたらいいかわからない。
先週末に悩みがあって…って言ったけど、結局それは委員会で時間がなくて言えず、新しい週を迎える。
どうしても勇気がなくて言える気がしない。
担任もいると余計に言いたくない。
どうしよう。知ってほしい、けど欲しい返答が返ってくるのは難しいのも知ってる。
私だってどう言って欲しいのかわからない。
もう何も考えたくない。
みたよ9
11/25(月) 11:35:07 - No.20241125113514-1
 
私にはなんていうか、いろいろなことを受け止めたり、感じたりするのに疲れちゃったようにも見えたよ。それもあって、言いたい気持ちと言いたくない気持ちがせめぎ合ってるのかなと想像しながら読みました。
  みたよ2
11/25(月) 11:35:14 - No.20241125113514-2
 
良いか悪いかというより、投稿者さんにとってその状態が居心地がいいか悪いかが大事なのかもと思いつつ、心地よくないから「知ってほしい」のかなと想像した。誰かに自分の気持ちを話すことは怖いことだと思うけど、だからこそダメ元で練習のつもりでやってみるのはどうだろうと思った私がいる(私はできなかったから…)。
  みたよ2