とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 631〜635 (Page No.127)
無題 | |
11/21(木) 20:04:32 - No.20241125154034
もがいてももがいても未来が不安で仕方ない みたよ25 | |
もっと交流したい | |
11/21(木) 20:04:05 - No.20241125153936
もっと人と交流したいのにバカだからできない もっと普通の人みたいに友達同士遊んだり出かけたりしたい 私は人生謳歌したい…。もっと人も役に立ちたいのに できない自分が歯痒い いつも黙ってばかり喋れない 著しい もっと交流したい みんなと同じようになりたい みたよ27 | |
11/25(月) 15:39:27 - No.20241125153936-1 人と交流すること以外にも楽しいことはいっぱいあると思った。例えば、好きなアニメをたくさん一人で見るとか。あと、交流する方法も色々あると思う。チャットで交流するとか、喋らなくても一緒に何かをするだけで交流だと私は思う。 みたよ6 11/25(月) 15:39:36 - No.20241125153936-2 無理して人と話していると、内心バカにされているのでは……と疑心暗鬼になってしまうから楽しめない。仮に喋れなくても排除されないんだって安心を自分は求めてるのかもしれない。 みたよ5 |
無題 | |
11/21(木) 17:30:34 - No.20241125153845
結婚なんかしなければ穏やかに暮らしていけたのかもしれない。 旦那が帰宅するのが怖い。 一緒に居たくない。 逃げ出したい。 消えてしまいたい。 お願いします。 どうか普通の日常を返してください。 みたよ32 | |
11/25(月) 15:38:36 - No.20241125153845-1 日常を奪われた感覚なんだろうなって想像しました。全然現実的じゃないのはわかってるけれど、結婚する前に教えてくれたらいいのにっていつも思っちゃう。 みたよ6 11/25(月) 15:38:45 - No.20241125153845-2 結婚が自分の平穏を脅かすなんて思ってもみないだろうし、何が起きているのだろう…って混乱してしまいそう。どうか日常を取り戻せたら…。 みたよ6 |
「同じように」なりたいだけなのに | |
11/21(木) 06:48:39 - No.20241125152632
特別扱いしてほしいわけじゃないんだ。 ただ、私のように生き方につまづく人も、「人並み」に生きてゆける人も、みんなが同じように生きやすい世界が広がってほしいと願ってるだけなんだ。その方法を他の誰かと一緒に考えてみたいだけなんだ。 それが上手く伝えられなくて、「察しろとか気遣えなんて、あなたワガママだよ」って言われて絶交された悲しい思い出。時々思い出しては憂鬱になる。 みたよ25 | |
11/25(月) 15:26:24 - No.20241125152632-1 「私は人並みに生きられるように努力しているのだから、あなたも努力しなさい」みたいな圧を感じる。お互いしんどくなるだけな気がするんだけどなあ。 みたよ3 11/25(月) 15:26:32 - No.20241125152632-2 みんなで限りあるものを奪い合うんじゃなくて、余裕があるものを分け与え合える世界なら、誰かの得と誰かの損が繋がらずに済むのかな…。 みたよ4 |
無題 | |
11/21(木) 00:40:38 - No.20241125152505
しんどい やること多すぎ どうしようもできないことで頭が一杯 考えてる余裕なんかないのに 私にはどうすることもできないのなんてはじめからわかりきってるのに もう全部やめたい 全部嫌になった 学校も担任も友達も家族も自分自身も 全部やだ どうすればもっとうまく立ち回れた? どうすればこんなことにならなかった? どういう言葉が必要だった? どういう行動が必要だった? 私はなにが悪かった? なにが正解だったの? もう全部よくわかんない みたよ19 | |
11/25(月) 15:24:55 - No.20241125152505-1 何が正解か分からない、変えられない過去への後悔を感じることが私にはあるし、それはすっごくつらいことだなぁ…と私は思う。さっぱり割り切って「どうして」じゃなく「どうしていくか」を考えたいけど、過去に執着しちゃう自分もいる…。 みたよ6 11/25(月) 15:25:05 - No.20241125152505-2 投稿者さんがいろんなことに追い詰められている状況を想像して、勝手ながら心配になりました。考えても答えが出ないことはあるけれど、そういう時ほど何かを探してしまう・・。 みたよ6 |