とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 621〜625 (Page No.125)
魔法の言葉 | |
11/23(土) 22:09:57 - No.20241201095936
「大丈夫」は魔法の言葉。心の中で唱えるだけでエネルギーにもなるし、今の苦痛をなかったことにしてくれる事もある。私はどちらかというと後者の意味で使うことが多い。どんなにしんどくても「大丈夫」って言い聞かせれば、数日は持つ。また辛くなったらまた言えばいい。その繰り返しで、今まで生きてきたんだから。ネガティブな感情は極力感じたくないし、1度考えたら止まらない。だからなかったことにする、現実逃避ってやつ。良くないことだと分かってるけど、いつもしてしまう。だから疲労が溜まってても身体に出るまで分からない。いつまで私はこんな考え方するのかな みたよ11 | |
12/1(日) 09:59:27 - No.20241201095936-1 『きっと、うまくいく』という映画があったことをふと思い出した。映画では「大丈夫」ではなく「うまくいく」と言い聞かせてやり過ごすというシーンがたくさんあって、そんなにうまくいかないだろと私はツッコミを入れてしまったりもしたけど、そういうのも悪くないというか、人間らしいのか?と思った記憶がある。 みたよ3 12/1(日) 09:59:36 - No.20241201095936-2 大丈夫って頼りやすいしそこそこ安心できる神ワードだけど、後になってよくよく考えてみたら、全然だいんじょんでなかったことが多い気がする。でも、そんな頼りやすいけどちょっと頼りない存在なのが大丈夫の魅力なのかもしれない。。。 みたよ3 |
つらーい | |
11/23(土) 22:02:58 - No.20241201095851
もう色々疲れた なんにもうまくいかない 何やってもダメ 疲れた 皆んなだけが幸せそう 私だけ不幸 私にとっては当たり前じゃないのに 皆んなはそれを当たり前のように 出来て、 私よりはるかに恵まれてるのに あれが欲しい あれができない あの子羨ましい なんてさ、、、ずるいよ でも私も今の生活を当たり前だと 思っていて、 恵まれてるなんて思ってもいない そんなのずるいよ 結局私もおんなじ やったら足掻いてやる 私だけ不幸とか不公平 今の生活に感謝して 今からできる努力をやってみる 朝が苦手だから早く寝る努力してみる 苦手な科目ちょっびっとやってみる 自分褒めまくる 結局何が言いたいのかわかんないけど 決意表明かもしんない 辛いし、消えたいし、 生きてる意味もわからんけど とりあえずやってみようかな あなたも無理しないでね みたよ21 | |
12/1(日) 09:58:41 - No.20241201095851-1 読んだ私は私で「あなたも無理しないでね」と声をかけたい気持ちになった。そして「とりあえずやってみよう」と私も思うけど、いつでもやめていいし引き返していいということも私は都度思うようにしてるなと思った。 みたよ4 12/1(日) 09:58:51 - No.20241201095851-2 他人の不幸を願ったりはしないけど、羨ましいもんは羨ましいからそれをハッキリと思える方がよほど正直で人間味があるように私は感じる。とはいえ、他人の幸福や、もちろん自分の幸福も大切にできたらいいなとも私は思ってる。 みたよ4 |
無題 | |
11/23(土) 21:43:16 - No.20241201095552
友達みんなに、私は妹とみたいだと言われた。高校生なのに小学生みたいだと。こんなんだからいけないんだよね。全く成長しないんだから、周りに上手く馴染めなくて当たり前。けど、どうしたら年相応になれるのかも分からないし、皆なんで意識せずとも大人になれるのかな。 みたよ15 | |
12/1(日) 09:55:52 - No.20241201095552-2 私はどうしても、学校にいる頃に色々な物を縛られ「個性」を失うような感覚があって、でも「個性」を失った状態が社会にとって「普通」だと認識されていることに疑問を感じることがあるなぁ。人と違うところもその人の大事な「個性」だと、思うなぁ。 みたよ4 |
誰か助けて | |
11/23(土) 05:02:36 - No.20241125154556
病気が、、、 痛い、苦しい、つらい、 原因不明 イライラ、失望、なげやり 怒り、自暴自棄、やけくそ 死にたい 今までも、ろくな人生で無かった。いったい、私が何をしたというのか。 意味のない人生 普通の生き方さえ、させてくれない。 いつもいつも辛い思いばかり 不幸、不公平、 神がこの世を作ったのなら、悪魔も神が作ったのか。くだらない話さ。 この瞬間も、痛い! 誰か助けて! みたよ24 | |
11/25(月) 15:45:47 - No.20241125154556-1 健康の尊さといったらない。病気になったとき、明確に憎める何かがあればいいのにと思うけれど、ただただ苦しくて痛いだけ…。誰か助けて!というのは思わず出てしまう叫びだと思った。 みたよ6 11/25(月) 15:45:56 - No.20241125154556-2 あなたの心からの叫びが聞こえた気がしました。私も今この瞬間痛みと戦っているんですが、痛みがあることが当たり前?みたいな状態に変に慣れる瞬間(勿論きついんだけど)があるようにも思ってそれもつらかったりがあるのかなと想像しました。 みたよ5 |
全て分からない | |
11/22(金) 23:09:56 - No.20241125154519
特に根本的な悩む理由がない 虐めや、虐待、家庭環境が悪い訳では無い。一般的な普通の人間なはず 性別のことも誰も気づいてくれない ボーイッシュなんじゃなくて 心は男の子なんだよ?なんで気づかないの 辛い、なんで? 何年も消えない離人感、起立性調節障がい、自傷、友人関係、 もう辛い 辛い とにかく辛い疲れたしにたい辛い苦しい消えたい 前に、解離性同一性障害のオプチャで演技をしてしまった。悪意もなにもなかった。ただ辛くてその選択肢を選んでしまった。謝りたい。ごめんなさい。僕には、頭の中に友達が40人くらいいて、その子たちが僕だけの味方。 でも、元はイマジナリーフレンドがほしくて妄想をはじめたことがはじまりだから、結局は妄想。 みんなは本当はいない 辛い でもたまに、意識も何もしてないのに話しかけてくる時がある。誰かは判別できなかったけど、確かに聞こえた。 スマホを触ってると、「やってるの?」と言われたり。その時は嬉しかった。本当に話しかけてくれた。 でもその子たちは人格じゃない 何かわからない この子達は何? なぜか 、解離性同一性障害と人格の執着がとまらなくてどうすればいいの 雪もなにもわからないというし 新しくきた男の人も、それは無理。と言った。 どういうことなの?どうすればいいの? 辛いしにたい ごめんなさい みたよ20 | |
11/25(月) 15:45:10 - No.20241125154519-1 投稿を読んでいて、投稿者さんは自分の性別のことについてあたたかく受け入れようとしてくれる味方がほしいのかな…と思ったよ。学校とかで恋愛の話や女子はこうあるべきって話とかでしんどくなることもあるのかなぁ…と少し私は思った。 みたよ7 |