とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1011件中 606610 (Page No.122)

生きていく勇気がない 
11/27(水) 00:08:18 - No.20241201112213
私はadhdで双極性障害のシンママです。
5歳の1人娘がASDで軽度知的障害があり、支援級に通ってます。娘の今年の発達検査が去年よりIQ10も下がってて、娘が大人になって社会生活が送れるか不安です。多分厳しい。この状態で、今、生きていくのが怖いです。でも死ねない。でも死にたくなる。でも死ねない。
みたよ18
12/1(日) 11:22:04 - No.20241201112213-1
 
自分のコンディションに付き合って生活するだけでもきっと大変な中、子どものことも考えての日々を想像すると、生きてるだけで一杯いっぱいだと思った。これからまだまだ子どもはサポート受けてたくさんの経験を積んでいくから、焦らなくていいのかなと個人的には思うし、背負いすぎないでほしいと伝えたくなった。
  みたよ4
12/1(日) 11:22:13 - No.20241201112213-2
 
自分自身のことも家族のことも、安心して任せられるよう、社会のシステムが整って欲しいと心の底から思う…。
  みたよ5
生きるのすっごく難しい 
11/26(火) 23:56:06 - No.20241201112135
他人から見たら恵まれている環境で、それは自分でもよくわかってる。

でも今すごく辛い。
何が、って大きなことはないけれど、
もう何も頑張りたくない。何も考えたくない。笑顔になることもしんどい。友達と話すことさえ色々考えすぎて疲れてしまう。そんな自分が大嫌い。

お母さんに育て方が悪かったから自分のせいだと思わせてしまっていることも辛い。
こんなので生まれてきちゃってすごく申し訳ない。

私の存在無かったことにして、遠くにいきたい。
みたよ24
12/1(日) 11:21:25 - No.20241201112135-1
 
色んなことを意識して想像して、神経を張りつめて心が疲弊している様子が私には伝わってきた。誰から見て恵まれていようと、「あなたにとっては」しんどい環境だったというパターンは全然あると私は思う。
  みたよ6
12/1(日) 11:21:35 - No.20241201112135-2
 
生きるのすっごく難しいと感じる気持ちについ頷いちゃいます。なんとかここまで来たけどもうほんとに無理だ…ってなってるのかなと感じています。
  みたよ6
無題 
11/26(火) 23:41:56 - No.20241201105737
女の先生を好きになってしまった。
私はゲイなのか?
変わっているの?
「ゲイ,ゲイ」言われるけどどうすればいいかわからない。
どうすればいいの?
みたよ19
12/1(日) 10:57:10 - No.20241201105737-1
 
同性でも異性でもどんな人を好きになってもいいと思う。
周りからどう言われてもその気持ちを大切にしてほしいと私は思ったよ。
  みたよ6
12/1(日) 10:57:37 - No.20241201105737-2
 
変わってない人っているのかな?どんな人も知っていくうちに個性や特徴があるように感じている。
  みたよ6
無題 
11/26(火) 07:23:04 - No.20241201105429
特別扱いが嫌。
普通になりたかった。
普通に生きたかった。

私を可哀想な目で見ないで。
惨めになるから。

自傷しても止めないで。
生きるためなの。

傷を見ても何も言わないで。
傷があるだけで他の人と違うって感じて辛いの。

なんかあった?って言うのやめてよ。
いちいちごまかすのつらいんだから。

面倒臭くてごめんね。
変わってる人でごめんね。
私だってこんなんじゃなくて、普通に生きるの望んでた。
みたよ23
12/1(日) 10:54:20 - No.20241201105429-1
 
自分と違う世界に住んでいるというか、自分を傷つけるしかないほどの苦しさを知らない人とは、関わるほどにしんどかったなあ…と昔を振り返ってた。相手が自分の物差しでつい反応しちゃうのは仕方ないにしても、それを受け止められるほどの余裕もこっちにはないし…みたいな。
  みたよ4
12/1(日) 10:54:29 - No.20241201105429-2
 
普通に生活するって、どんな生活なんだろう。私は、人それぞれ生活の環境が違うと思っているし、だからこそ価値観を押し付けてほしくないとも思ってしまう。普通でいさせてくれる環境作りが、なんでこんなに難しいのだろう…と勝手に読んでいて考えていた。
  みたよ4
無題 
11/26(火) 05:52:25 - No.20241201105237
言葉ならぬ無の叫び
みたよ14
12/1(日) 10:52:27 - No.20241201105237-1
 
無の叫びかぁ…。どうしようもない時とか、頭がパンクして何も考えられない時があるけど、それも叫びの声なのかもしれない…と読んでいて思った。
  みたよ4
12/1(日) 10:52:37 - No.20241201105237-2
 
叫び散らかしたいことが山のようにありすぎて言葉にならないが私は近いかも。でも「言ってないから大丈夫だな」と思われるのは癪だから自分はふてぶてしくしちゃう。。。
  みたよ4