とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1011件中 531535 (Page No.107)

無題 
12/12(木) 16:48:16 - No.20241215115009
「自分が死んだ時や死んだ後も、できるだけ周りに迷惑がかからないように(準備等)すべき」という考えが個人的に苦手だ。
生きてる間も周りに気を遣い続けなきゃいけないのに、
自分が死んだあとの他人(ひと)のことまで考えて準備しとけなんて、あまりにしんどすぎるじゃん!って。(逆の立場だったらそりゃ大変だろうなとは思うんだけど…)
多くの人にとって、身近な人間の死とはやっぱり迷惑なことという認識なのだろうか…?
みたよ19
12/15(日) 11:50:00 - No.20241215115009-1
 
自分が死んだら、家族とか友達に迷惑かけちゃうかなあと真っ先に考えてしまう。野良猫みたいにふらっと消えられれば良かったけど、人間として生まれてきてしまったからなあ。
  みたよ5
12/15(日) 11:50:09 - No.20241215115009-2
 
大切な人には迷惑かけたくないと思いつつ、「自分の意識ありきの世界、自分が死んだらこの世界も終わるんだから、何も気にしなくてよくないか…?」と思ったりもする。
  みたよ5
女性特有の悩み 
12/12(木) 12:17:05 - No.20241215114925
生理前に決まってメンタルがきつい。

死にたい気持ちになるし、思考が止まって体が動かなかったり、若干うつ気味になる。学生で勉強しなきゃいけないのに手につかなくなってくる。

毎月こうやって調子が悪い日が何日か続くことに女性であることの理不尽さをふと感じた。

月に長くとも1週間。4ヶ月経てば1ヶ月分効率が落ちているって考えると、それさえなければもっと思うように色々なことが上手くできたはず。
それが数十年と考えたら一体どれくらい男性よりも時間を浪費してしまっているんだろうと考えてしまう。

本当は心身を大事にしなきゃいけない期間なんだろうけど社会のペースに遅れをとっていくことは嫌だ(´;ω;`)
みたよ22
12/15(日) 11:49:17 - No.20241215114925-1
 
昔、テストの日に生理で「どうしよう…」って思ったり、大事なイベントのと生理がかぶったりして、分かるなぁ…と頷きながら投稿を読んでた…。休んだとしても自己責任に帰着せず、なんとかなる社会になってほしいなと思う。
  みたよ10
12/15(日) 11:49:25 - No.20241215114925-2
 
ホルモンバランス的にもメンタルはしんどくなるって頭では理解していても、実際どうすることもできない現実と毎月襲ってくるしんどさに嫌になっちゃう私です…。
  みたよ10
私は、幸せ?可哀想? 
12/11(水) 22:34:39 - No.20241215114845
友達に、「可哀想」と言われた。
初めてそんな事言われた。
不思議と、全く嫌な気はしなかった。
私は、「幸せ」でないといけないと思ってるから。
家族は全員健康で、金銭的に困っていなくて、周りの人達も良い人ばかりで、
そんな私は幸せだと思わないといけないと、考えてるから。
恵まれている筈なのに死にたいのはおかしいと思ってるから。
みたよ19
12/15(日) 11:48:37 - No.20241215114845-1
 
幸せじゃなくてもいいという許しに近いものを感じたし、辛さを肯定してくれる言葉のようにも感じた。
  みたよ7
12/15(日) 11:48:45 - No.20241215114845-2
 
私も最近友達に「可哀想」って言われたけど、嫌な気がしなかったんですよね。私の場合は、その友達との関係性が大きかったのかな、と考えたりしていのですが、投稿者さんの文を読んでなるほど…ってなってます。
  みたよ7
いつも 
12/11(水) 21:56:50 - No.20241215114811
謝ってばかり、怒鳴られてばかり
全部私が悪いんだともっと自覚しなくちゃ
みたよ16
12/15(日) 11:48:03 - No.20241215114811-1
 
いつも怒鳴られてばかりって気が滅入りそう…汗。休んで気持ちを落ち着ける時間も必要な気が、私はした。
  みたよ6
12/15(日) 11:48:11 - No.20241215114811-2
 
自分が悪いときもあるけれど、謝ってばかりいると尊厳が失われていく感覚がある…
  みたよ6
無題 
12/11(水) 19:56:10 - No.20241215114735
つかれたー
みたよ21
12/15(日) 11:47:26 - No.20241215114735-1
 
お疲れ様です!!
  みたよ6
12/15(日) 11:47:35 - No.20241215114735-2
 
ゆっくり休もう〜
  みたよ6