とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 516〜520 (Page No.104)
無題 | |
12/14(土) 22:48:26 - No.20241220152810
いちいち傷つくのをやめたい。私がこの世から消えても誰も悲しまない事だけが救いかな。いっそ清々しい気分です。 みたよ15 | |
12/20(金) 15:28:02 - No.20241220152810-1 人に迷惑をかけないことばかり考えていたせいか、自分の気持ちを守ったり吐き出したりするのが下手になってしまった気がする。今から習得するのもきついし、もういっそ傷つきにくい強メンタルを自分のと取り替えたい……。 みたよ6 12/20(金) 15:28:10 - No.20241220152810-2 傷つくってことは「傷つくだけのなにか」をあなたが向けられたってことだと思うから、“いちいち”と思うことも、“やめたい”と思うこともしなくていいように私は思った。あなたが感じた確かな気持ちだし、それすらを無かったことにしなくてもいい気がした。 みたよ6 |
病気とキレやすさ、自分が原因で、 | |
12/14(土) 22:20:58 - No.20241220152629
私は私なりに精一杯やってきました。 でも、妻には、私が仕事ばかりで、家にいなくて、それは5年以上もまえのはなしですが、その後手術を受けてしんどくなって、長女の受験の時に、指定難病になって、妻も家族も誰も見舞いには来ず、聞くとわざと来なかったそうです。キレやすくなって、父親とは思えない発言、態度だとのことです。確かにキレやすくなりました。どうしようもなくて。 子供の受験が1番で、それが子供の人生をきめるから、それをサポートできず、 仕事をゆうせいんするから 色々私が悪いのです。 家族の絆より受験が大事なんだな、と思うと、 自分の命と引き換えに、 子供が合格してくれたらな、と思います それしか自分の価値はないだろうなと思います 仕事してるのがそんなに偉いのか?と言われます 仕事を引き換えに、勉強も見てるのですが。 全部自分が妻に頼りっきりで任せてばっかりだったからです 自分が死ねば、受かるなら、喜んで命を差し出すのにな、とぉもいます みたよ18 | |
12/20(金) 15:26:21 - No.20241220152629-1 色々後悔していることが伝わってきたのですが、あなたなりに家庭内のことは出来なくとも、「家族のために」とお仕事されてたんじゃないかなと思いました。そうだとしたら、自分の想いを分かってくれずに冷たくされるのはつらいものだろうなとも思いました…。 みたよ6 12/20(金) 15:26:29 - No.20241220152629-2 読んでたら、お仕事のときでも、今の過ごし方でも、あなたの精一杯は変わってないように私は感じてます。お仕事のときの精一杯の方向性は家族には理解しがたかったのかもしれないけれど、、今のあなたの家族への思いとか、伝わってるといいなって率直に思いました。 みたよ6 |
介護疲れた | |
12/14(土) 17:41:24 - No.20241220152236
なんで20にもなって祖母の介護に苦しまないといけないの。誰か助けて。 みたよ19 | |
12/20(金) 15:22:26 - No.20241220152236-1 親や祖父母などの介護を、子どもや孫(身内)がすることが当たり前だと思わされている風潮がおかしいと思う。誰もが社会資源を最優先に考え、利用しやすい世の中であって欲しい。 みたよ6 12/20(金) 15:22:36 - No.20241220152236-2 助けてと思うほど介護で苦しんでいるあなたを周囲の人たちは気づいていないのかと心が痛みました。家族って気が付いたら「こうするしかない」と、切り崩せる場所がわからなくなってしまうマジックハウスのような場所にもなりがちなので・・ みたよ6 |
中高年女の寂しい独り言 | |
12/14(土) 14:51:46 - No.20241220150825
年の瀬も ひとり侘しや 町灯り みたよ20 | |
12/20(金) 15:08:25 - No.20241220150825-2 年の瀬だけに外とかテレビとかから聞こえる音に、私は侘しさを感じることがあるかも…と思った。この季節の町灯り、なんだかいつもと違う気もする。 みたよ6 |
無題 | |
12/14(土) 13:51:36 - No.20241220150749
ほんとうにつかれたのにまだがんばらないといけない みたよ20 | |
12/20(金) 15:07:49 - No.20241220150749-2 やたらと限界を超えて舞うことが本当の頑張りみたいに言われるけど、「これ以上は無理なもんは無理なんでお引き取りください」と思わず私は言いたくなる。 みたよ8 |