とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 461〜465 (Page No.93)
無題 | |
12/24(火) 01:38:05 - No.20241227093646
頑張れない人間 生きるのに疲れたよこのまま長々と無駄に資源を使いたくない呼吸したら酸素が減るし生活していたらゴミが出るごめんなさい 生きてるだけでお金がかかる、そのお金は自分のじゃない申し訳ない 何も出来ない、頑張れ頑張れ周りに言われるのがしんどい涙出てくる心身が拒否してる皆がやってる事何ひとつこなせない無能 ずっとずっと休んでいたい自分の休みたいは何ヶ月とか長い期間、でも世間は時間は過ぎていって待ってくれない1日とか数日休んだから回復したと見なされるのやだよ全然そんな事ないのに次から次へとやらなくちゃいけないことがたくさんあって追いつかない言われる度焦ってますます自分が嫌になる 「輝かしい明るい未来」があるとか言われても実際どこにも無いよ 生きてるのにも迷惑だししんでもその後の処理で迷惑だしどうすればいいんだ?壊れろと みたよ20 | |
12/27(金) 09:36:38 - No.20241227093646-1 読んでいて「頑張れ頑張れ」言われるのってだいぶしんどいよなということと、時間が待ってくれたらどれだけ違うだろうか…と時間に追われる生活に疲れ果ててしまった自分としては思った。 みたよ5 12/27(金) 09:36:46 - No.20241227093646-2 みんなの「休んでいたい」が叶えば、色々な問題が随分と解決するんじゃないだろうか、と時々思います。疲れたり急かされたりが続くと、出来ることも出来なくなるし、暗い考えしか浮かばなくなるな…と私は思います。 みたよ6 |
無題 | |
12/23(月) 19:27:35 - No.20241227093558
私は自己開示が苦手だという自覚があるんだけど、さらに最近周りの人は結構自分の弱みを人に話すんだってことを知って驚いた。自己開示をする効果に「相手との距離が縮まる」というのがあるのはわかるし私も言われて信頼されているとは感じたけどそれ以上に「それ私に言って大丈夫!?」とか「あとですごく後悔しない?」という気持ちがあった。 私は鬱っぽい悩みは自分の一番柔いものでどれだけ近しい人にも言ってはいなくて、信頼していないのではなくてただ外に出すだけで自分が崩壊してしまいそうだから出さないようにしている。 それともその開示はその人にとっては一番の弱みではなくて、一番重要なものは隠してあるのかな みたよ20 | |
12/27(金) 09:35:48 - No.20241227093558-1 自分は「相手にこう思ってほしい」に基づいて自己開示をするけど、投稿者さんは「相手にこう思ってほしくない」で自己開示をしているのかな、と感じた。でも相手がどう思ってるかなんて分からないから、自分も自己開示は苦手……。 みたよ5 12/27(金) 09:35:58 - No.20241227093558-2 自分でも上手く取り扱いきれないものを外に出すのは、怖いし勇気のいることだと感じる。でもそういう厄介なものこそ1人じゃ抱えきれなくなりがちだから、生きるって難儀だなあといつも思う…。 みたよ5 |
いやだ | |
12/23(月) 17:41:11 - No.20241227093451
なんかもう、なんでこんな何にもできないのかな 何やってもイライラして最後までできない なんであの子はできるの なんで私はこんな才能もないゴミなの 呆れる なんで 中途半端な才能 ほんっと要らない みたよ17 | |
12/27(金) 09:34:43 - No.20241227093451-1 上手くいかない時ってどうしても周りに目が向いてしまうし、自分が気にしているところがさらに鮮明になって余計につらくなってくるよなぁと思う。 全部ある程度出来る、とか、広く浅く、とかもすごい事だとおもうなぁ。 みたよ4 12/27(金) 09:34:51 - No.20241227093451-2 なんにもできないことや、周りはできるのに自分はできないといったことにイライラすることはあるよなぁと思いつつ、できるかどうかで価値づけられるような社会に私はうんざりしているところがある…(私の話ですみません)。 みたよ4 |
消えたい | |
12/23(月) 16:20:52 - No.20241227093403
いつも真面目に生きてきてしっかり積み上げてきた。でも一晩でそれが崩れた。消えたい、死にたいその思いばかり。 みたよ16 | |
12/27(金) 09:33:53 - No.20241227093403-1 う、、心やられる…。コツコツと積み上げてきたものが一瞬で崩れてしまったなら、全てがなくなったわけではないのかもしれないけど「今までの努力はなんだったのだろうか」と悔しさとか悲しさとか、相当なダメージがあるよなって私は思った…。 みたよ3 12/27(金) 09:34:03 - No.20241227093403-2 それはつらい…と思った。。しばらく放心状態になりそうと思いつつ、その状態ってどうにもできないような気がするから、それが「消えたい」「死にたい」という思いとなっているのかな…と想像した。 みたよ3 |
無題 | |
12/23(月) 11:47:19 - No.20241227093253
自分で自分のスケジュール全部ダメにしてしまう 行けるはずなのに、体調よくなったはずなのに、全部自己都合でお仕事キャンセル これの繰り返し。 こんなクズ働く価値ない。 行ってもまたどうせ休むやつになるだけ もう体調大丈夫なの? あ、はい!大丈夫です!ありがとうございます。 って言ってるくせに。 万年嘘つき。私は嘘つき。 信頼されるわけないこんなやつ。 自分で自分の価値どんどん下げてく。 おかしいよね、ほんと。 早くいなくなりたい。 幸せなんか求めちゃいけないこんなやつ。 みたよ16 | |
12/27(金) 09:32:44 - No.20241227093253-1 自分は大丈夫じゃないときほど大丈夫と言ってしまうことがあるから、投稿者さんももしかしたらそうなのか……?と思った。嘘をつこうと思って言ってるわけじゃないから、嘘だと思われてるかも、と考えると余計に凹む。 みたよ4 12/27(金) 09:32:53 - No.20241227093253-2 休むというより、休むしかなくて休んでるんじゃないかなと読んでいて思った。そして、自分でもなぜだかわからないけど…という葛藤もありそうに勝手ながら思ったから、もしそうなら仕事先の方にそれを伝えられたら、お互い少しは安心できるかなぁ…と思ったりしたな。 みたよ3 |