とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 411〜415 (Page No.83)
ノート | |
1/2(木) 22:15:12 - No.20250106172312
昔書いたノートが出てきた。 「何か一つ叶うなら、何を願うか」って内容が書かれていた。 私は、「ずっと生きれるようになりたい」って書いていた。 あの出来事が起こる前の私は、それだけ幸せで、やりたい事があったんだなって思うと泣けてきた。 今の私は、まだ20年も生きていないけどもう終わらせてしまおうか、なんて考えてるのに。 もし、何か一つ叶うとしたならば、今の私は、 あの時に戻って、あの出来事が起こらなくて、あの時の私のまま、平穏な日々がずっと続いたまま、生きていきたかった。 みたよ25 | |
1/6(月) 17:23:04 - No.20250106172312-1 「あの出来事さえなければ…」っていう気持ちに共感した。後になって「あの出来事があったからこそ」って思うこともあるかもしれないけど、渦中ではほんとにそれどころじゃないし、そういう未来も思い描くのが難しいだろうな…と思う。 みたよ4 1/6(月) 17:23:12 - No.20250106172312-2 どうして「平穏な日々」が当たり前の世の中ではないのだろう…と思って、いつも虚しくなる自分がいる。そして、「あの出来事」「あの時」が、投稿者さんをどれほど深く傷つけたのだろうか…と思い、歯がゆくなった。 みたよ4 |
消えたい | |
1/2(木) 19:31:43 - No.20250106172209
未来に希望がない。早く消えたい。早く楽になりたい。毎日そう願うばかり。苦しいよ みたよ30 | |
1/6(月) 17:22:01 - No.20250106172209-1 「希望がない」と言うと、自分で見出すものだ的に言われてしまうことがある気がするけど、ないものはないし、希望は外的な要因によって立ち現われるものだと私は思うから、それがない限り堂々と「希望がない」と言って私は生きていくつもり。 みたよ4 1/6(月) 17:22:09 - No.20250106172209-2 希望があるのかないのかはっきりしなくてもいいけど、小さかった頃みたいに明日への不安を感じずに目の前やその日一日に全力で集中して生きられるように私はなりたい...。 みたよ4 |
何なんだろうね | |
1/2(木) 10:24:22 - No.20250106172113
何でこんなに悲しくて孤独なんだろう。なんかもう嫌だなぁ。何なんだよ。あー悲し。優しいはずの周りの人がが敵に見える。家族に私の存在忘れてもらって、いないことにしてもらって、私は冬眠したい。その間夢とかも見ずに、でもそんなことしたら頭の中にいる「休んだらダメ」って言ってくる奴に叱られるから出来ないのか。はぁ。 みたよ16 | |
中高年女の寂しい独り言 | |
1/2(木) 04:10:13 - No.20250106172025
別人格にばかり頼る生きづらさ みたよ17 | |
1/6(月) 17:20:17 - No.20250106172025-1 |
無題 | |
1/2(木) 01:31:20 - No.20250105093107
1/6に学校に行く用がある。 普段気にかけてくれる先生も部活のためにその日学校に来る。 絶対に会う。会うことは避けられない。 別に気にかけてくれるのが嫌ではない。 いや…、よく分からない。 もうほっといて欲しい気もする。 けど、ほっとかれると孤独になってしまうきもする。 でも話しかけられても話せない。 そっけない態度を、失礼な態度をとってしまう。なんて最低なんだろうと毎回思う。 誰か、どんなに辛くてもどんなに酷い言い方でもいい。 『死ね』って『死んでいい』って言って下さい。 みたよ21 | |
1/5(日) 09:30:58 - No.20250105093107-1 投稿者さんの揺れる気持ちと、気持ちの揺れに対してどうしたらいいのか分からないという混乱が私には伝わってきた。ありのままを話そうとしても、自分でも分からなさがあったり気持ちが追いつかなかったり…という自分の経験を思い出した。 みたよ4 1/5(日) 09:31:07 - No.20250105093107-2 気にかけてくれても上手に受け取れないこと、自分にもあるなぁと読んでいました。誰かの言葉を借りてでも、自分を責めたい気持ちなのかなと想像しています。 みたよ5 |