とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1003件中 46〜50 (Page No.10)
独りぼっち…寂しい | |
3/8(土) 22:29:44 - No.20250314101852
あーあ、今夜はもうみんな友達、寝ちゃったみたい…。話したいのに…。我慢するしかないや。お風呂入れるメンタル状態じゃないから、眠剤と抗不安薬飲んだ。それでも辛くてつらくて、リスカしたかったけど…プチODした…。それでもまだ眠くないよぉ…。気持ちが落ち着かないよ…。寂しいよ…。好きな人も絶対に寝てると思うし電話しても出て貰えないだろうし…。こういう夜って何して過ごしたら良いのかな?寂しいよ…独りぼっち…。切ないよ…。眠たくないよ…。寝たいけど、頭が冴えてる…。夜は嫌い…。早く眠たくなって欲しいよ…(。>﹏<。)💦 みたよ22 | |
3/14(金) 10:18:44 - No.20250314101852-1 気持ちがざわざわして、今意識のスイッチをオフにしたい〜ってときに、合法で何かいい方法があったらいいのになあと思う。私は文章を書きまくって疲れて眠くなるのを待つことが多い。 みたよ10 3/14(金) 10:18:52 - No.20250314101852-2 何気ない会話にしても相談にしても一番話したいときに話せないことが多いから、そんなときはただただ気持ちが沈む。。。わがままかもしれないけど、いつどんなときにでも話せる存在を私は所望してる。 みたよ6 |
修学旅行楽しみ!社会性を身に着けなきゃいけないから。 | |
3/8(土) 16:11:54 - No.20250314101756
矛盾しすぎてどうすればいい? 無理すんなって、言っていたのに。 自分の感情優先するな。 自分だけで生きてはいないんだ。 周りのことも、考えなさい。 少しは協力していなさい。 結局そう。私が悪いの。 モヤモヤ、日々積もるだけだよ。 明日が嫌だな死にたいな。 皆当然にやっていたこと、私にとっては苦痛なの。 みたよ15 | |
3/14(金) 10:17:48 - No.20250314101756-1 周りのことを思いやるにしても、まずは自分が大切にしてもらった経験が十分ないと、周りを優先するだけ心が削られていく気がする・・・社会性?なのかわからないけど、生きるバランスは難しい。 みたよ2 3/14(金) 10:17:56 - No.20250314101756-2 なんだか自分にはよくわからない(しっくりこない)暗黙の「社会性」に日々モヤモヤしてます。そこには正解も不正解もなさそうなのになぁ〜なんて今色々考えちゃいました。 みたよ1 |
こんなことで | |
3/8(土) 00:24:06 - No.20250311170307
こんなことでって自分でもきっと周りの人と思うけど でももう限界。 お金に左右されて生きていたくない。 しんどいつらい。いつまでも暗いトンネルを走って、這ってるみたい。 ゴールも途中のセーブポイントのような場所すら見えない。 そんな状態でどうすればいいというの。 死にたい。もういやだ。手放させてほしい みたよ27 | |
3/11(火) 17:03:00 - No.20250311170307-1 毎日何かに追い立てられながらゴールのないマラソンを走っているような感覚・・読んでいて勝手ながら共感してしまいました。 みたよ8 3/11(火) 17:03:07 - No.20250311170307-2 お金ってできることの多さよりもできないことの多さを突きつけられることの方が多くて辟易する。。。人生も社会もお金に縛られてる気がして息苦しい。どうせ息苦しいなら札束の海がいい....(切実)。 みたよ7 |
無題 | |
3/7(金) 22:56:15 - No.20250311170234
理由もなく死にたいって言っちゃだめなのかな みたよ17 | |
3/11(火) 17:02:26 - No.20250311170234-1 理由を言ったところで納得できない人には納得できないだろうなあと思うと(納得してもらう必要もないと思うけど)、理由がないことも一つの理由な気がした。 みたよ6 3/11(火) 17:02:34 - No.20250311170234-2 全てに理由を求めることを私は窮屈に思っちゃうなぁ。自分が「だめ」って思った(思わされた)なら、現時点では自分の中では「だめ」なのかもしれない。もちろんその気持ちだけが全てではないし、変わることもあるから、人間は難しい……。 みたよ4 |
マジ辛い。 | |
3/7(金) 15:27:11 - No.20250311170205
価値観の違いが受け止めらない。挨拶しないの?ねぇ、無視。と朝から言われたのが嫌だった。前からその人に悪口を言われたので線引したいと思った矢先にあんなこと言われて朝からイライラ。 一緒に仕事したくないし、一日イライラ。邪魔すぎて帰りたい。 みたよ24 | |
3/11(火) 17:01:57 - No.20250311170205-1 挨拶する気が失せることをしてきたのはそっちですよね…?とつい相手の方に言いたくなってしまった。行き違いがあったりするのかもしれないけど、嫌だなと思う相手とはできるだけ離れたいもの…。 みたよ3 3/11(火) 17:02:05 - No.20250311170205-2 一緒に仕事をしないでいられた方が投稿者さんはもちろん「その人」にとってもよさそうに思ったから、時間とか空間とか、分けられるものは分けられたらいいなぁと思った。 みたよ3 |