とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1003件中 2630 (Page No.6)

ほんとに自分嫌い。 
3/12(水) 23:45:13 - No.20250318171120
基本的に自分は嫌い。
普段の自己肯定感はゼロ。
ゼロならまだ耐えれる。
けど、いつも些細な事でマイナスに突破する。
そうなると割と辛い。
、、ので、自傷でゼロの状態に戻す。

今日、色々あって疲れてる所に、個別授業出席するの完全に忘れてて、かなりマイナスに下がった。
先生に申し訳ないってゆーのから、絶対先生に嫌われた、もう家族や友達にも嫌われてるんじゃないか、じゃあ私もう死んだ方がいいんじゃないかって、ネガティブな方に進んでいくばかり。

色々やったけど、どう頑張ってもゼロに戻らない。
若干諦めたけど、やっぱりマイナスの状態は辛いから、なんとかしたい。
けど、どーにもできない、、、
みたよ14
3/18(火) 17:11:12 - No.20250318171120-1
 
どうにもしんどいとき、「こんなにしんどいのに耐えてる自分えらい」っていう方向で自分を肯定しようと試みることがあるけど、なかなか上手くいかない…。肯定にもいくつか種類があったりするのかなあ。
  みたよ2
3/18(火) 17:11:20 - No.20250318171120-2
 
自己肯定感の上げ方、私にとっても人生のテーマだなと思いながら読みました。最近は「下がるときは下がる。そんな時もある」ってできるだけフラットに受け止めるように試みてるけど、やっぱ下がるとつらいよね・・・。
  みたよ3
希望なんかないけど 
3/12(水) 21:37:41 - No.20250318171044
全部を失った気分です。
友達も恋人もみんないなくなりました。
学校にも行けなくなりました。
父と母が話すのは喧嘩をする時だけです。
もう何もかも嫌です。
でも自分より辛い人なんて沢山います。こんなことで死にたいなんて言う自分が嫌いで仕方ありません。
今は頼れるどころか話せる人が1人もいないです。
でも自分は結局どうせこのままずるずる生きていきます。
だって死ぬのは死ぬほど怖いから。
みたよ25
3/18(火) 17:10:36 - No.20250318171044-1
 
自分が投稿者さんと同じ状況にあったら・・・と想像しながら読んだらかなり辛い状況だと思った。家の中も外も、安心できない状態なんだと思う。ずるずる生きるのも一つの生き方だと思うし、私はそんな生き方もありだと思った。
  みたよ5
3/18(火) 17:10:44 - No.20250318171044-2
 
「こんなことで…。」って考えちゃう時って、なんかもっとしんどくなるなぁという体感があります。抑えたくないけど抑えちゃうみたいな。ここにつらさを書き込んだり、匿名のSNS相談とかもどうだろう…って思いました。
  みたよ5
無意味な人生 
3/12(水) 18:37:21 - No.20250318170811
ずっと子供の頃からろくな人生じゃなかった
いつか報われると信じて生きてきたけど限界が近い。
眠ることがいいと言われてるが寝ることすらまともにできない自分はどうしたら良い?
死にたい気持ちを抱えて今日もぼんやりとスマホの画面を見る
みたよ25
3/18(火) 17:08:03 - No.20250318170811-1
 
寝れない民としてはとても共感してしまった。(勝手にだけど)「今までのつらさが報われないと許せない」な怒りの気持ちすら出てきてて、私はそこにもイライラしちゃったりする。
  みたよ4
3/18(火) 17:08:11 - No.20250318170811-2
 
いつか報われるのだとしたら、その「いつか」がいつなのかを教えてほしい…。終わりとか、先が見えないのが私はやっぱりつらいと感じるな…。
  みたよ3
理不尽 
3/12(水) 12:29:48 - No.20250318170414
理不尽な世の中だなと本当に思います。間違っている事を指摘すると、こっちが悪者になる。
要領よくない人は、結局攻撃される。
なんだかメンタルが持ちません。
みたよ19
3/18(火) 17:04:06 - No.20250318170414-1
 
要領が良い人ばかりがいい思いをするんじゃなくて、真面目に間違いを指摘するような人も、きちんと評価される世の中になってほしいと切実に思った。
  みたよ3
3/18(火) 17:04:14 - No.20250318170414-2
 
世の中の理不尽さに出くわす度に、生きてることが嫌になります…。
  みたよ3
なんとかなる。 
3/11(火) 22:11:30 - No.20250317153550
やはり、人の視線とか気なるほう。あの人はこう考えているとか推測する。結果自分が苦しむ。

都合よく考えるから病んでしまう。明日仕事したくない。どうしたら楽になるのか。
みたよ21
3/17(月) 15:35:40 - No.20250317153550-1
 
「あの人、おしゃれしてるからこのあとお出かけするのかな」とか平和な考え事だったら全然問題ないのに、決まって自分に不利益なほうに考えてしまうの、すごくつらいよなぁって思います。
  みたよ4
3/17(月) 15:35:50 - No.20250317153550-2
 
投稿者さんの「仕事したくない」は人からの視線・人と関わることのしんどさにあるのかな…と想像した。。なるべく人と関わらずに生きていけるといいな…と思いつつ、そのむずかしさを思う。。
  みたよ6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .. 201