とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。


とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。

https://shinitori.net/news

【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。

ご理解をよろしくお願いいたします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 9961000 (Page No.200)

生きなきゃいけませんか 
8/17(土) 06:45:46 - No.20240821090713
「いつ死んでもいい」とはずっと思ってた
「今すぐ消えたらいいのに」と思う

生き続けるなら毎日やらなきゃいけないことたくさんある

何もせずに状況は変わらない
何をするにも面倒

これまでの積み上げが勿体ない気もする
これからを考えると気が遠くなる
みたよ110
8/21(水) 09:07:01 - No.20240821090713-1
 
朝起きるたびにやらなきゃいけないことだらけの現状に嫌になる私は、やらなきゃいけないことからなるべく逃げられるようにばかり考えている気がします。結果、積み上げたものを失うこともよくあるけど、私はそれはそれと考えるようにしている気がします(そんな簡単に思えないことも多いけど…)。
  みたよ11
8/21(水) 09:07:13 - No.20240821090713-2
 
今をこなすだけで精一杯なのに、これからを考えると気が遠くなる感覚、共感します。どこかで、休ませて欲しい。
  みたよ8
理屈では分かってるけど 
8/16(金) 23:50:01 - No.20240821090630
自傷をすると怒られるのは、心配してくれてるからだって、分かってる。
自殺の話をほんの少しでもしたら全否定してきたのも、私に死んでほしくないからだし、
学校に行きたくない、ご飯を食べたくない、何もしたくないって言ったら強く叱られた時も、私の将来を考えてのことだって分かってる。

自分でも自傷とか自殺とか馬鹿みたいだなと思うし、周りが馬鹿なことするな、って言うのも理解できる。
だけど、そんな馬鹿みたいな事をやりたいと思ってしまう私はなんなんだろう。

気を紛らわすために切って、怒られて、もっと切りたくなって、でも物理的に切るのを禁止されて、私はどうしたら良いんだろう。

一度精神科?か何かでカウンセリングを受けたけど、普段の話をするだけで重たい話をしづらい空気だし、話し始めたら長くなるのにカウンセリングには時間制限があって。
親にはそんな状態知られたくないから結局何も話さないまま部屋を出て。

知られたくないのに心配されたくて、心配されてるのが分かってるけど逆に傷ついて。

ほんとに何やってるんだろう。何がしたかったんだろう。私はどうしたいんだろう。とりあえずもうしにたい
みたよ29
8/21(水) 09:06:22 - No.20240821090630-1
 
「投稿者さんのため」にしてくれていることと言っても、受け手の投稿者さんが苦しんだり傷ついたりするのは「投稿者さんのため」になっていないのだと私は思うな。。「とりあえずもうしにたい」気持ちになるくらいのつらさを感じつつ、読んでいて「とりあえず(投稿者さんを)怒るのも叱るのも全否定するのも全部やめて」という気持ちが私には湧いてきた。
  みたよ5
8/21(水) 09:06:30 - No.20240821090630-2
 
昔、心理学の授業で「愛と憎しみは表裏一体」と、精神科医の先生が話していました。それ以外のことは覚えていないのですが、人間って表裏とどう付き合うかを考えつづけなきゃいけないのかって落ち込んだことを思い出しました。
  みたよ5
無題 
8/16(金) 16:22:32 - No.20240821090545
逃げた人がうらやましい。
私は逃げれない、地獄でも壊れるまで続けるしかない
帰宅しても不安がきえない
眠れない
みたよ102
8/21(水) 09:05:37 - No.20240821090545-1
 
誰もが逃げられる社会であってほしいと私は思うし、それは逃げられない人がいることを忘れないことからはじまるのかなと思っています。
  みたよ5
8/21(水) 09:05:45 - No.20240821090545-2
 
絶望感のようなものが伝わってきました。一人で逃げるのはきっと難しいだろうから、逃げ方を一緒に考えてサポートしてくれる人がいたらいいのに…ともどかしくなります。
  みたよ5
来週、仕事始まるのやだなぁ 
8/16(金) 14:57:43 - No.20240821090426
来週から仕事始まりますが、ただ嫌いな人には会いたくないし、会っても凄く不安でいっぱいです。あーーやだなぁ。
みたよ22
8/21(水) 09:04:17 - No.20240821090426-1
 
普段から会社で嫌いな人の影響で嫌な目にあってるのかな…。私も人の動きって予測もしにくいし、また嫌な目にあうかもと思うと行きたくないよな〜…、ってつくづく思った…。
  みたよ4
8/21(水) 09:04:26 - No.20240821090426-2
 
休み明け(ということですかね?)って特に憂うつだなと個人的に思ってます。タイトルに「それな」と言いたくなりました。
  みたよ4
無題 
8/16(金) 14:36:48 - No.20240821090346
ちょっと前に、前向き前向きな投稿をしたばかりなのに、もう駄目になってきてしまった。

精神的に安定しているときは、生きるのも大切かな、と思うけど、不安定になるともう死にたい、消えたいに考えが直ぐ傾いてしまう。

幸い、両親は比較的理解を示してくれているからいいが、自分ももう40代後半。独身だし、いつまでもこの状態は続かない。しかも、無職ときている。

難病、鬱病にも苦しんでいる。

1人になったら、死にたい、消えたいを受け止めてくれる人はいなくなり、本当に消えてしまいそうで…。

少ない友人は、死にたいと言うと全否定でくるから、決して気持ちを打ち明けることはできない。余計に辛くなる。

ここで吐き出すしかないのかな。吐き出す場所を見つけられているだけ良いのかな。

とにかく、今はつらく消えたい。死にたい。少し前に前向きな投稿をしていたのに、情けない。
みたよ29
8/21(水) 09:03:36 - No.20240821090346-1
 
少し時間が経つ間に気分が乱高下することもあると思う…(自分もそう…)。らせんのように回復していくものなのかなぁ…って自分のことを慰めつつ生きてる。
  みたよ5
8/21(水) 09:03:46 - No.20240821090346-2
 
一人で抱え込んでいる故に、波があると不安になったり苦しみも深いのかなあと想像しました。前向きも不安定もどちらも本当のあなたなんだろうと思うし、情けなく思わなくていいとわたしは伝えたいです。
  みたよ5