とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュは大幅アップデートを予定しています。
アップデート完了後、現在の掲示板は利用できなくなり、新しいページに移行します。
アップデート予定については、死にトリのお知らせをご覧ください。
https://shinitori.net/news
【スケジュール】
受付終了日:3月17日
3月18日以降に書き込みがあった場合は全て削除とさせていただきます。
なお、公開されている投稿には、原則3月22日までに返信を完了し、現在の掲示板の更新は終了となります。
更新終了後、1〜2ヶ月後を目処に、掲示板の閲覧も終了を予定しています。
ご理解をよろしくお願いいたします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 21〜25 (Page No.5)
なんかな | |
3/14(金) 12:14:53 - No.20250318175329
ふとしたときに死にたくなる。 あーあ、死にたいなぁって。 自分がクズだからだと思う。 いくら褒められても、自分が好きになれないから全然嬉しくない。そんな自分のことがもっと嫌いになる。 容量良く、適度に力を抜いて、楽しく生きる人たちが羨ましい みたよ13 | |
3/18(火) 17:53:22 - No.20250318175329-1 適度に力を抜くって本当に難しいしなかなかできないなと思ってます…。その方法とかをどこかで教えてほしかったし、そもそも「力を抜きたい…。」ってならないで済む社会であってほしいです。 みたよ3 3/18(火) 17:53:29 - No.20250318175329-2 いくら褒められても…のところ、わかる気がします。褒められた自分と、自己評価の自分とがかけ離れていて、誉め言葉を素直に受け取れない。しかもほめてくれた人の言葉をないがしろにしてる気すらして、さらなる自己嫌悪に陥る感じ…。 みたよ3 |
たすけてくれ | |
3/14(金) 11:08:28 - No.20250318175256
明るく正しく生きていきたい。 パニック良くならない。リハビリしろと母はいう。ごちゃごちゃ言わずに自立する事を考えなさいと嫌われ役してくれる。でも弱い私は全て負担になる。そもそも母とは住む世界が違う人間だ。(属性が違うの)何よりも発作がこわい。 迷惑かける自分が嫌い。死んでも悪者。生きても邪魔者。 みたよ11 | |
3/18(火) 17:52:48 - No.20250318175256-1 これはやりたくてもできない時に言われると、誰でも負担に感じちゃう言葉だよな、、って思った。投稿者さんが弱いから負担に感じてしまっているわけじゃないような気がした。 みたよ2 3/18(火) 17:52:56 - No.20250318175256-2 同じ言葉でも後になったり自分の変化次第で受け止められるようになることもあるのかもしれないけど、「少なくとも今は無理です」という状況でなにかを投げかけられるのはしんどくなるし、自分が「よりよくなるため」だとしても相手の期待通りには動けないのが自然だと私は思う。 みたよ2 |
甘えている | |
3/14(金) 09:06:36 - No.20250318170127
希死念慮がひどい。鬱に切り替わるともうどうしようもない。他人と話すと相談になってしまい迷惑をかけられない。辛い時どうしたらいいのだろう。 誰に助けを求めたら良いのだろう。 カウンセリングもいのちの電話も何にも解決しない。上辺だけ。 頭悪いから福祉とか、制度とか助けるモノさえ解らない。どう調べたら良いの? 彼と結婚したいけど出来ない。 会うことさえ殆ど出来ない。 毎日愛を確かめあっては、不安で色々なこと聞いてしまって自己嫌悪する。他人の一挙一動が物凄く気になる。 母親は普通の人だから分からないんだと思う。本人からしたらここまでやってあげてきたのに何でそんな事をいえるのかと残念に思うだろうけれど私の事内心甘えだと思っている節がある。伝わってくる。そうだよ。私は弱くてこの世の何もかもを放棄して甘えている人間。要らないんだよ。努力出来ないクズなの。 何もかも嫌。消えてしまいたい。 みたよ8 | |
3/18(火) 17:01:18 - No.20250318170127-1 鬱は甘えではないのに、「甘え」だと思わされてしまう状況なんだろうか…。好きでこうなってるわけじゃないんだよって率直に言いたくなった。 みたよ3 3/18(火) 17:01:27 - No.20250318170127-2 昔、心の健康を保てている人は適度に周りに甘えることができているという話を聞いたことがある。それで言うと「世の中甘え散らかしてる人が山程いることになるのに、鬱だけが甘えとされるのはおかしいだろ!」と憤った記憶が私にはある...。 みたよ5 |
無題 | |
3/14(金) 00:57:17 - No.20250318170032
吐き出したいのに、言語化するのが難しい。苦しい。 みたよ17 | |
3/18(火) 17:00:24 - No.20250318170032-1 勝手ながら共感。とりあえずつらさを一旦言えたとしても「なんか違う、言いたいことはこうじゃない…。」ってなって更にストレス感じたりも私はある。 みたよ4 3/18(火) 17:00:32 - No.20250318170032-2 「つらい」や「しんどい」みたいな言葉は自分が投げかけるのも楽だし、受け取る相手にも負担が少ない柔らかくした言葉だと思うけど、そういう言葉で包み込むたびに自分で置き去りにしてしまった多くの言語化できない気持ちがある気がしてなんだかモヤモヤする...。 みたよ4 |
統合失調症 | |
3/13(木) 23:56:45 - No.20250318165950
友達に病気のこと、ほんの少しでもいいから理解して欲しいけど、難しい。言えない。これ以上色んなもの失いたくない。つらい。寂しい。悲しい。涙も出ない。 みたよ11 | |
3/18(火) 16:59:41 - No.20250318165950-1 自分にとって大事なことだからこそ、大事な人には言えないっていうの、あるなあと思った。理解してほしい気持ちと、否定されて関係が変わってしまう可能性があるなら言いたくない気持ちと、どっちも伝わってきた。 みたよ3 3/18(火) 16:59:50 - No.20250318165950-2 自分だけで抱えているのがしんどいことこそ誰かに理解してほしくなるけど、自分でもどうしたらいいのかわからないものを、「きっと分かってもらえるはず」って信じるのはとても勇気がいるし、すごく難しいことだと思う。 みたよ3 |