信じられません。
だって、人って嘘つくし。
私も。
昨日まで仲が良くても、次の日から嫌がらせとか普通ですよね。
何回も経験するたび、私が悪いんだろうなと思い知らされます。
だって。私が何も悪くなかったら嫌がらせなんてされないんだもん。
嫌がらせされたら、私も愚痴を言う。
負の連鎖。どちらかがいなくなるまで続くのがセオリー
だからいつも私がいなくなるようにしたんだけど。
もうそろそろ限界。
この世からも居なくなりたい。
でも、子供達が大きくなるところも見たい。
ほら、死にたいって思ってるのも嘘なんだと思う。
私が嘘つきなんだ。
大げさ。
だから人に迷惑ばかりかけて生きてる。
経験談はそれぞれの投稿者の個人的な価値観や感じ方をそのまま掲載しています。一部、リアリティのある描写や強い価値観が含まれるため、読む人にとっては負担等を感じる場合もあります。各自の判断で閲覧してもらえるようにお願いします。
自分も人も
感想2
自分も人も信じられないと思う気持ちと同じぐらい、本当は信じたいし、いい関係でいたい気持ちが伝わってきました。よく、他人は変えることはできないけど、自分は変えることができると言われますが、私は自分を変えることも難しいと思うことがあります。
あなたが書いてくれた「嘘」とか「嫌がらせ」は誰かとの関係の中で起こることですが、自分がそう思っても相手がそう思っていない時もあるし、逆もあります。ひょっとしたら、人との関係に繊細でエネルギーをたくさん使うタイプなのかもしれないと想像しています。これまでも距離を取るなどして、工夫はしてきて、それに疲れてしまったのかもしませんが、リセットや切り替えの方法をみつけてほしいなと思います。
感想1
経験談の投稿ありがとうございます。まるで詩のような、でも本質を捉えている文章で自分の気持ちや本音を見透かされたような気持ちになりました。
この負の連鎖を続けないように…と考えることもありますが、自分だけで頑張れるわけでもなく時に絶望するような気持ちになっていたりもします。
限界を感じながらも折り合いをつけるための葛藤や自分を責める気持ちなど素直な思いをさらけ出せる場が必要なんじゃないかと感じています。
死にトリの中でもしさらけ出せるようであれば、またコンテンツを使って気持ちを吐きだしてほしいです。