ここチャット実施レポート(2022/08/29~2022/09/26)

2022/08/29~2022/09/26に開催した、テーマについて話すここチャット(9回)の実施レポートです。

それぞれのテーマについて話されていたもの・ことを載せていますが、すべてではないのでご了承ください。

2022/08/29(月)13:00~13:45「一人の過ごし方・暇つぶし」

17人が参加しました。一人のときに同じような過ごし方をしている人がいたり、違うけど気になる過ごし方について聞きあったりしていました。また、初参加の人や途中参加の人に声をかけてくれる人もいました。

「一人の過ごし方・暇つぶし」

動画を見る

散歩

ゲーム

星を眺める

雲の流れを眺める

読書

本の内容をノートにまとめる

掃除

チャットのログを読み返す

お布団にくるまって1人の世界を楽しむ

漫画やアニメなど、空想の世界に浸る

寝る

料理

音楽を聴く

2022/08/31(水)16:30~17:15 「2022年下半期行きたいところ」

参加者は15人でした。みなさんの行きたいところや食べたいものをたくさん聞けて、話せました。ご当地グルメや果物を現地で食べてみたいという話がいろいろ出ていました。

「2022年下半期行きたいところ」

図書館

大型犬カフェ

天下一品

ジブリパーク

ディズニーランド

イオンレイクタウン

江ノ島

水族館

横須賀

韓国

温泉

大分別府の竹瓦温泉、砂湯

北海道(大通公園、小樽、旭山動物園)

香川

金沢21世紀美術館

京都の喫茶店

2022/09/06(火)13:00~13:45「SF作品(本・アニメ・映画)を話そう」

18人が集まり、SF作品について、のんびり話し合いました。

以下のようなSF作品が紹介されていました。

バック・トゥー・ザ・フューチャー

ターミネーター

エイリアン

チョンセラン『声をあげます』に収録されている『小さな空色の錠剤』

シュタインズ・ゲート

1984年っていう小説

ガンダム

銀英伝

ドラえもん

宇宙戦艦ヤマト

ボトムズ

86

リコリスリコイル

人類は衰退しました

未来のイヴ

ニアオートマタ

ドラクエ

ファイナルファンタジー

闇の左手

2001年宇宙の旅

パプリカ

夏への扉

ハーモニー

スピルバーグ作品(インディジョーンズ、ジュラシックパーク、ET、AI)

インデペンデンス・デイ

メン・イン・ブラック

電脳コイル

ハルヒ

プラスティック・メモリーズ

シドニアの騎士

エターナルサンシャイン

まどマギ

化物語

RWBY

夏色キセキ

2022/09/08(木)16:30〜17:15  「気持ちの切り替えの仕方」

参加者が24人と多めでした。そのぶん会話のスピードが早く感じた人もいるかもしれませんが、いろんな人たちがお話しできました。

「気持ちの切り替えの仕方」

歌う

一日の中の節目を意識

散歩

寝る

モヤモヤを人に聞いてもらう

公園、登山など自然に触れる

切り花を飾る

YouTubeで雨の音を流しながら横になる。

波の音を聴く

簡単なヨガのポーズやストレッチで身体からいたわる

ストレッチ

深呼吸

読書

昼寝

トイレにこもる

太ももを軽く10回たたく(タッピング)

布団や抱き枕を抱く

お風呂に入る

好きな食べ物・飲み物を常に3つ用意しておいて、それを食べたり飲んだりする

笑える動画をみる

バナナを食べる

雲や星、月を見る

散歩して、動物、トンボや蝶、バッタ、水鳥…に出会う

百均グッズでマッサージ

2022/09/12(月)15:00〜15:45 「明日の朝ごはん」

15人が参加しました。終始穏やかな時間が流れていました。明日の朝ごはんのメニューの話から、健康的な食事の話、食パンや菓子パンの話、また朝はご飯派かパン派かの話で、盛り上がっていました。

「明日の朝ごはん」

パン

コーヒー

ヨーグルト

りんご

バナナ

シリアル

目玉焼き

ゼリー

オートミール

生姜湯にママレード

ココア

コーンポタージュ

アーモンドミルク

春雨スープ

オニオンスープ

中華まん、ピザまん

白ごはん

卵サンド

ホットサンド

2022/09/16(金)16:30〜17:15  「もし無人島に行くなら持っていくもの3つ紹介」 

14人が集まり、なかなか普段できない会話ができました。様々な知恵を共有する時間にもなりました。

 「もし無人島に行くなら持っていくもの3つ紹介」 

サバイバルナイフ

虫眼鏡

ビニールシート

ライター

ベッド

まくら

百科事典か英語辞典

大豆

2022/09/18(日)13:00~13:45「好きな🍟芋🍠を使った食べ物」

17人が参加して、好きな芋を使った食べ物について思い思いにお話しました。

「好きな🍟芋🍠を使った食べ物」

ポテトグラタン

フライドポテト

ニョッキ

芋けんぴ

さつまいも

焼き芋

スイートポテト

ポテトサラダ

コロッケ

肉じゃが

マッシュポテト

芋フライ

おさつスナック

いももち

シチュー

カレー

ねったぼ

じゃがバター

じゃがいも冷製スープ

ふかし芋

2022/09/22(木)16:30〜17:15 「時間の潰し方」

18人が参加して、時間の潰し方をたくさんシェアできました。やはり、携帯で時間を潰している人も多かったです。

 「時間の潰し方」

ゲーム、ゲーム実況みる

動画みる

読書

ミニチュアドールハウス

散歩、ウォーキング

フェルト人形の制作

本の書写

デイケアや作業所に行く

掃除

手帳に何か書く

塗り絵

アリをじーっと見ていたり…

雲の流れるのをボーッと眺めたり…

星空や月の光をただ感じる

2022/09/26(月)15:00〜15:45 「秋といえば〇〇」

13人が集まり、のんびりゆったりと会話が流れていて、なんだかそれも秋なのか?という感じがしました。この時期は、いろいろ新しいシリーズものが始まったり続編が始まったりする季節なんだなというのと、果物が美味しい季節ということをみなさんでお話できて楽しかったです。芸術の秋…。なんで芸術の秋というのかがすごく気になりました。

「秋といえば〇〇」

果物(梨、りんご、ぶどう)

新しい仮面ライダーが始まる、新作のドラマ・アニメ

月、夜歩き

読書

虫たちの奏でる音色

芋、焼き芋

自然散策

稲刈り

パンまつり

中華まん

芸術鑑賞、創作、粘土を捏ねる