ここチャット実施レポート(2022/07/27~2022/08/26)

2022/07/27から2022/08/26に開催した、テーマのあるここチャット(6回)の様子を報告します。

2022/07/27(水) 14:00~14:45「寝られない時の過ごし方」

16人が集まり、寝たいけれど寝られないときにしていることを語り合いました。寝たくても寝られないときがあるのは珍しいことではないと感じられる時間になったかなぁと思います。

例えばこんな過ごし方がありました。

焚火の音、波の音、ヒーリングミュージックを聴く

物理的に頭を冷やす

好きな香りのアロマオイルを使って寝る

抱き枕やぬいぐるみと寝る

手にギュッと力入れて抜く(筋弛緩法)

2022/08/03(水) 14:00~14:45「好きな漫画やアニメを語ろう」

13人が参加しました。最近見ているアニメから、昔読んでいた懐かしい連載漫画まで、ここに書ききれないくらいたくさんの漫画・アニメ作品が紹介され、熱く語り合っていました…!

2022/08/11(木) 11:00~11:45「もやしレシピ発表会」

9人が参加し、もやしを使ったレシピを紹介し合いました。話しているうちに、早速もやしを買いに行きたくなる人も…。もやしのいろいろな可能性に気づかされた時間でした。

以下、紹介されていたレシピを載せています。

ラーメンにトッピング

ナムル

すき焼き

肉や卵と炒める

さっとゆでて水気絞って、千切りキュウリやツナとかと好きなドレッシングで混ぜる

もやしときゅうりとハムをごま油とポン酢で和えたもの

お肉(牛肉や豚肉)と他あまり野菜で炒め物

もやしとピーマンと卵とウインナーを炒めたもの(鶏ガラスープ味か塩胡椒)

焼きそばや焼うどんに入れる

おかか和え

ほうれん草も一緒におひたし

八宝菜

お肉ともやしと野菜(ピーマン、人参、玉ねぎ、エリンギ、ニラなど)を焼肉のタレで炒める

餃子や焼売のタネに

揚げ出し豆腐の餡に入れる

おやきに入れる

チヂミに入れる

とんぺい焼き

豚肉ともやしのお好み焼き

2022/08/14(日)15:00~15:45「あまり理解されないけど苦手なこと」

参加者は11人でした。あまり理解されないけど苦手なこととして、宅急便が届く(人が来る)こと、電話、寝るときに夢を見ること、他人にお願いごとやリクエストすること、雑談、泣くこと、リアルで自分の考えを素直に言うこと、などが出ていました。身近ではあまり理解されないけれど、チャットの中では共感する人も多かったようです。

2022/08/21(日)11:00~11:45「好きなアイスの味」

12人が集まりました。好きなアイスの味について話が弾み、普段あまりチャットで話したことのない人も気軽に楽しめていたようです。これも書ききれないほどさまざまな味のアイスが紹介され、後半はソフトクリーム、かき氷、フローズンヨーグルトまで広がりました。涼しくなってくると違う味のアイスが食べたくなるという話もあったので、また違う季節にこのテーマで話してみるのも面白いかもしれません。

2022/08/26(金)16:30〜17:15 「ナイトルーティン紹介」

13人が参加し、夜によくやっていることをゆったり語り合いました。これからの季節は夜の散歩や月光浴もいいなと思いました。

例えばこんなナイトルーティンが紹介されていました。

散歩

月光浴

読書

ここチャット

明日の服決め

歯磨き

動画を見る

リラックス音楽

ヨガ

湯船に浸かる

何もしない

猫の世話

日記を書く