いつもネットの居場所「死にトリ」に参加いただきありがとうございます。
これまで死にトリで実施してきたここチャットの利用状況や参加者の感想を振り返り、今後より多様な人たちが参加し、学びの機会を得やすくなるような方法を検討しました。以下の通り、しばらくの方針が決まりましたので、お知らせします。
1.自由参加のここチャットの定期開催について
現在、時々の実施となっている、自由参加のここチャット(登録なしで、誰でも参加できるチャット)の回数を少しずつ増やしていく予定で準備をしています。
11月15日~30日:試験期間
12月から:週数回で継続的な実施
を目指しています。具体的な予定などについては、お知らせとカレンダーを活用して、お伝えしていく予定です。
2.登録制ここチャットについて
少しお休みをしていた登録制ここチャットですが、スタッフで実施についてあれこれと悩んでいました。そこで、テーマや実施方法などについて、改めて登録ユーザーさんに声をかけてアイデアを募集することにしました。つきましては、
11月14日(日) 14:00~15:30
11月15日(月) 19:00~20:30
11月16日(火) 15:30~17:00
の3回オープンチャットで意見交換をしたいと思います。
登録している方も、登録していない方も、自由に参加できますので、気軽にご参加ください。
参加方法
開始時刻になりましたら、ここチャットのトップページ・死にトリの公式Twitterでオープンチャットのリンクを投稿します。そこからチャットに参加してください。(Twitterアカウントを持っていなくても、死にトリの公式Twitterを見ることができます。)
ルールについて
基本的にはここチャットのルールに則り、 ここチャットのテーマや方法についてみなさんと意見交換をする時間です。
ただ、以前の自由参加のここチャットで、お互いの権利が十分に尊重される状況を維持しきれない場面があったことから、今回はもしそのようなことが起きた場合には、すぐにルームを終了せざるを得なくなります。
ぜひ、ここチャットの案内ページの下の方に書いてある「ここチャットの上手な使い方」をよく読んでからご参加ください。
ご協力お願いします。